ニダアル速報+

ニダアル速報+

韓国 北朝鮮 中国 プラスαのニュースをお届けします

    タグ:山田宏

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: たんぽぽ ★ 2017/06/01(木) 20:41:04.53 ID:CAP_USER
    http://www.sankei.com/politics/news/170601/plt1706010051-n1.html

     慰安婦問題をめぐる一昨年の日韓合意で、すでに問題は解決済み-。1日の参院外交防衛委員会で、すったもんだの末にこうした政府見解が引き出された。

     質問に立った自民党の山田宏氏は、まず政府の認識について「最終的かつ不可逆的に解決したという過去形でいいか」と尋ねた。

     外務省の四方敬之アジア大洋州局参事官は当初「最終的かつ不可逆的に解決される。現在形だ」と答弁。山田氏は、日本政府が合意に基づき韓国側に10億円を拠出し、元慰安婦の女性らへの現金支給も始まったことを説明し、改めて解決済みか否かを尋ねた。

     それでも四方氏は「先ほど申し上げた通り…」と同じ答弁に終始した。ついに我慢も限界に達したのか、山田氏は「そんなこと言っていたら国益を守れないでしょ!」と一喝した。

     すると、2人のやりとりに業を煮やした岸田文雄外相が横から小声で指示。四方氏は最終的に「日韓の合意の時点でこの問題は解決された」と答弁し、ようやく山田氏も矛を収めた。

    引用元: 【政治】「慰安婦問題は解決済み」 すったもんだの末に政府が見解[06/01]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20140621_111: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 10:32:32.61 ID:???0.net
     国会で慰安婦募集の強制性を認めた「河野洋平官房長官談話」の問題点を追及してきた日本維新の会の山田
    宏衆院議員は20日、検討チームによる国会報告について「元慰安婦の聞き取り調査を基にして談話が作られ
    たのではないことがはっきりした」と評価した。ただ、検証の根拠となった資料が明示されていないとして、再検証
    を求める意向を示した。国会内で記者団に語った。

     山田氏は「聞き取り調査は儀式であり、韓国側との(談話の)すり合わせの状況が明らかになった」とも語った。
    その上で「当時の内閣外政審議室が深く関わっていることが分かる」と述べ、河野氏や談話作成に関わった谷
    野作太郎元外政審議室長の参考人招致の必要性を強調した。山田氏は22日の通常国会閉会後の早い時期に
    衆院予算委員会の開催を求める考えだ。

     慰安婦募集の強制性をめぐり日韓両国がすり合わせを行った影響に関しては「談話が玉虫色の表現となった。
    談話が独り歩きしていく結果をもたらした」との見解を示した。

     報告の裏付けとなる資料の添付は不十分だとも指摘し、「単なる『日本側の主張』で片付けられてしまう可能性
    がある。国際社会に証拠を示さなければならない」と語った。

     山田氏は2月20日の衆院予算委に参考人として出席した談話作成時の事務方トップ、石原信雄元官房副長
    官に質問。聞き取り調査の裏付けがなかったとの証言を引き出し、政府が検証に取り組む契機となった。

    産経新聞 6月21日(土)7時55分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140621-00000078-san-pol

    ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★865◆◆
    http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402786832/859

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: FinalFinanceφ ★ 2014/02/28(金) 18:55:20.41 0
    no title

    山田氏は、河野談話の真実解明に乗り出した


    日本と日本人を貶めている「河野洋平官房長官談話」を、見直す機運が高まっている。
    産経新聞・FNNの合同世論調査で、58・6%が「見直すべきだ」と回答しているのだ。
    中身が注目される、元慰安婦の聞き取り調査報告書と、日韓両政府間で交わされた外電。
    国会で、河野談話のずさんさを暴き、再検証・再調査を主張している
    日本維新の会の山田宏衆院議員が、夕刊フジの単独インタビューに応じた。
    続きを読む

    このページのトップヘ