ニダアル速報+

ニダアル速報+

韓国 北朝鮮 中国 プラスαのニュースをお届けします

    タグ:安倍首相

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    日刊ゲンダイ1: 蚯蚓φ ★@無断転載は禁止 2016/11/23(水) 01:35:46.59 ID:CAP_USER
     国家機密漏洩疑惑で火ダルマになっているにもかかわらず、韓国の朴槿恵大統領は強硬姿勢を崩していない。むしろ、ますます強気だ。どうやら軍部のハンドリングに自信を深めている上、安倍首相が延命に一役買っているという。

     19日に行われた退陣要求デモの参加者は予想に反した規模だった。全国70カ所で分散開催されたこともあり、ソウル市内は約60万人にとどまり、12日の100万人超えには遠く及ばなかった。一方、世論に押され気味の検察は20日、40年来の親友の崔順実、側近の前政策調整首席秘書官の安鍾範ら3容疑者を職権乱用などの罪で起訴。

     安鍾範の起訴状には朴槿恵大統領との共謀が明記された。起訴状への記載を逃れるために、対面聴取を先延ばしにしてきた朴大統領は激怒。弁護人を通じて「事情聴取の要請には一切応じない」と表明し、検察との全面対立に打って出た。

    「ソウルのデモ参加者が前回を下回ったことで、乗り越えられると踏んだようです。12月初めに設置される特別検察官による独立捜査に応じるとしているのも時間稼ぎです」(関係者)

     韓国のインターネット新聞「ブレークニュース」編集主幹の文日錫氏は、朴大統領の強情の背景をこう解説する。

    「朴大統領は軍部への影響力を強めています。軍部の人事情報や動向を捜査する機務司令部長官に息のかかった人物を配置し、上司である国防長官をスルーして青瓦台(大統領府)に報告が上がっているという情報がある。この期に及んでも朴大統領の野望はすさまじく、父親の朴正煕元大統領と同様に親衛クーデターを企てての延命。あるいは北朝鮮と密通し、北に軍事衝突を仕掛けて国内の緊張を高め、戒厳令を敷いて政権延長も画策しています」

     虫の息の朴大統領に安倍が助け舟を出しているとの情報もあるという。

    「岸信介元首相と朴正煕元大統領には交友があったこともあり、安倍首相は何だかんだ言っても朴大統領に好意的です。内輪では〈クネちゃん〉と呼んでいるそうです。米国プッシュで進められてきたGSOMIA(日韓秘密情報保護協定)が14日に仮署名されたのは、米国に見放されたくない朴大統領が安倍政権に早期決着を打診したためと伝わっています。この状況で日中韓首脳会談(12月に東京で開催予定)の日程が固まってきたのも、安倍政権によるサポートだと聞いています」(前出の文日錫氏)

     かの国でも国民の声は届きそうにない。

    ソース:日刊ゲンダイ<安倍首相が助け舟…朴大統領“強気の延命シナリオ”のウラ>
    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/194298/1

    引用元: 【韓国】 安倍首相が助け舟…朴大統領“強気の延命シナリオ”のウラ/日刊ゲンダイ[11/21] [無断転載禁止]©2ch.net

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/11/21(月) 22:26:41.01 ID:CAP_USER
    TPP発効に向け協調確認も、各国はトランプ新政権の様子見ムード
    プーチン氏との露日会談も不振
    習近平中国主席も冷ややかな反応

     日本の安倍晋三首相は、19-20日(現地時間)にペルーの首都リマで開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で緊迫した外交戦を展開したが、成果を得ることができなかった。朝日新聞などが21日に報じた。

     安倍首相はペルー到着後、会議出席のほか1対1の首脳会談など1日に5-6件の予定をこなした。中でもドナルド・トランプ次期米国大統領が白紙化を公約した環太平洋経済連携協定(TPP)発効に向けた各国との協調確認、ロシアとのクリル列島(日本名・北方領土)返還交渉などが喫緊の課題だった。

     安倍首相はTPPに参加する11か国を集め「このままではTPPが完全に死んでしまう。各国が国内での批准手続きを断固として進めることを期待する」と述べた。各国首脳もこれに応じた。

     しかし実際の首脳会議の席上では誰も「米国抜きの11か国でのTPP」に言及しなかった。日本経済新聞は「ひとまずトランプ氏の出方を見守ろうというムードが強かった」と報じた。現在、TPPの国内での批准を終えているのはニュージーランドだけで、ベトナムはトランプ氏の当選後、批准手続きを中止した。

     19日に行われた露日首脳会談も不振に終わった。安倍首相は北方領土の返還交渉に向け今年に入って3回もプーチン大統領と会談。来月にはプーチン大統領が11年ぶりに日本を訪問し、安倍首相の故郷(山口)の温泉で会うことになっている。

     しかし、この日の35分間の会談で、プーチン大統領は「領土交渉とは別に、8項目の経済協力事業から始めよう」と提案したと朝日新聞は報じた。北方領土が「ロシアの領土」であるうちに、日本に資金を出すよう催促したわけだ。出方によってはロシアの領有権を認めることになりかねないため、安倍首相はプーチン氏の要求には沈黙したままだったという。

     会談後、安倍首相は硬い表情で「一歩ずつ前進していきたい」と述べた。

     20日に10分間行われた習近平・中国国家主席との会談でも、習主席は冷ややかな反応だった。安倍首相は来月東京で韓中日首脳会談を開催することに触れ、李克強首相の出席を提案したが、習主席はこれに答えなかったと共同通信が報じた。

    東京= 東京=金秀恵(キム・スヘ)特派員

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/21/2016112102704.html

    引用元: 【朝鮮日報】安倍首相、APECでの外交戦はことごとく不振 習近平中国主席も冷ややかな反応[11/21] [無断転載禁止]c2ch.net

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    日刊ゲンダイ1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/10/25(火) 20:07:34.74 ID:CAP_USER

    23日、陸自の観閲式に出席した安倍首相(右はドゥテルテ比大統領=手前と中国の習近平国家主席)/(C)AP

     フィリピンのドゥテルテ大統領が南シナ海の領有権問題を棚上げし、「米軍は去るべきだ」と唱え、「親中」姿勢を鮮明にした。日本政府が巡視船を供与するなどフィリピンへの軍事支援を強化している時で、安倍首相が狙った「中国包囲網」は完全にはしごを外されてしまった。

     ドゥテルテは25日来日して安倍首相と会談するが、「協議のほとんどは経済協力」と語っている。軍事面で“ともに中国に対抗”という話にはなりそうもない。

     日比の軍事協力は親米だったアキノ前大統領の時からの話。日本は米国の要求に応じる形で、中国を牽制するため、比に新造巡視船10隻の供与を決めた。ところがドゥテルテは、南シナ海での日米共同のパトロールに参加しないことを表明。何のために巡視船を供与するのか、訳が分からない状況になってしまった。
    no title
    ■比と中国の和解で巡視船は“記念碑”に

     安倍政権の比に対する前のめりな軍事援助について、昨年からコラムなどで警鐘を鳴らしていた軍事評論家の田岡俊次氏はこう言う。

     「船は寿命が30年以上あり、公海上で活動するから目立つ。国際情勢が変化し、比が中国と和解すれば、供与した巡視船は日本が比と中国を対抗させようと狙った“記念碑”になりかねない。比の大統領がドゥテルテ氏に代わって早くも情勢が変化したわけです。間の悪いことにドゥテルテ氏の暴言騒ぎの最中、8月18日に日本で建造した最初の巡視船1隻がマニラ湾に到着し、残り9隻も今後2年間に次々到着する予定です。さらに、全長90メートル級の大型巡視船2隻の供与や海自の双発練習機5機の貸与も決まっています。その教育訓練に教官や整備の技術者も派遣される。反米・親中の国の軍隊の訓練を日本の自衛官がするのだから、気まずいでしょう」

     安倍首相は、ドゥテルテの地元ミンダナオ島の農業開発支援に50億円の円借款を用意して、何とかドゥテルテを取り込みたいと考えているようだが……。

     「フィリピンはかつてスペイン領。米西戦争で米国支配下に入った点でキューバと似ている。ドゥテルテ氏は共産党シンパらしく、なかなかの調略家ですから、懐柔は難しいと思います。フィリピンに限らず、豪州でも昨年、首相が親中派に代わっています。『中国包囲網』は妄想に過ぎなかった」(田岡俊次氏)

     対米従属と嫌中の結果がこれだ。安倍政権は滑稽極まりない。

    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192440

    引用元: 【日刊ゲンダイ】比大統領にハシゴ外され 安倍首相「中国包囲網」は大失敗[10/25] [無断転載禁止]©2ch.net

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20161013_0636001: フラッシュボーイ ★ 2016/10/13(木) 15:33:54.48 ID:CAP_USER9
    安倍晋三首相は13日の参院予算委員会で、日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」だった民進党の蓮舫代表について

    「国会議員として蓮舫氏の責任において国民に対し証明の努力を行わなければならない」と述べ、

    詳細な説明が必要だとの認識を示した。首相が蓮舫氏の二重国籍問題に直接言及したのは初めて。自民党の三原じゅん子氏の質問に答えた。
     二重国籍問題をめぐっては、自民党の小野田紀美参院議員も米国籍との二重国籍状態であることが判明した。

    だが、三原氏は、小野田氏が国籍法に基づいて日本国籍選択の宣言をし、外国国籍離脱の努力義務を果たしていたと強調。
    日本国籍選択を証明する戸籍謄本も公開した小野田氏と比べ、蓮舫氏は国籍選択宣言の有無などが明確でないとして批判した。

    蓮舫氏は戸籍謄本の公開について「極めて個人的な件だ」として拒否している。

    http://www.sankei.com/politics/news/161013/plt1610130012-n1.html

    前スレ
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476329896/

    引用元: 【政治】 安倍首相、国籍選択宣言の有無などが明確でない蓮舫代表に「国民に証明の努力を」 ★2 [無断転載禁止]c2ch.net

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20160810_1712001: 鴉 ★@無断転載は禁止 2016/08/10(水) 16:40:20.37 ID:CAP_USER
    安倍首相主張の憲法改正の手口はナチスと同じと大前研一氏
    NEWS ポストセブン 8月10日 16時0分配信

     改憲論議が高まっている。安倍晋三首相は憲法審査会での議論を優先するというが、すでに「第9条」や「緊急事態条項」などについて詳細な改憲草案を出している自民党が“数の力”で議論を主導していく可能性は高い。
    最新刊『君は憲法第8章を読んだか』が話題の大前研一氏が、安倍首相が唱える憲法改正のやり方について警鐘を鳴らす。

     * * *  

    安倍首相は憲法改正に向けて、第1次政権時代に国民投票法を成立させ、昨年は安保関連法を強行採決した。そして今夏の参院選で改憲の発議に必要な3分の2以上の議席を改憲勢力で確保した。
    この勢いで一気に改憲へ、と考えているかもしれないが、「Gゼロ」時代(>>0�になった今こそいったん立ち止まってアメリカとの戦後70年を再考し、国際社会の中で日本はどうあるべきかということを、もっと真摯に議論しなければならない。

    【※「Gゼロ」時代/アメリカの政治リスク分析の専門家イアン・ブレマー氏が提唱している概念。東西冷戦時代のG2(アメリカとソ連)、
    冷戦終結後のソ連崩壊によるG1(アメリカ一極支配)を経て、G7もG20も機能しなくなり指導国が存在しなくなった現在の国際情勢を指す】

     もともと安倍首相は「戦後レジームからの脱却」を主張していた。

    しかし、アメリカとの関係を見直すことの難しさに直面し、中国、韓国との関係悪化を経て結局、アメリカにすり寄った。


     昨年4月、連邦議会上下両院合同会議の演説で「日本にとって、アメリカとの出会いとは、すなわち民主主義との遭遇でした」などと歯の浮くようなおべんちゃらを言ったのは記憶に新しい。
    要するに安倍首相は、実は腰が定まっていないのである。だから現在の日本の状況は、なおさら危険だと思うのである。

     安倍首相は2014年の衆院選、そして今夏の参院選で国民の信任を得たと言う。実際は民進党などの野党が自滅しただけだが、選挙での勝利を、安保関連法やアベノミクスなどの“錦の御旗”にしている。

    実はこのやり方は、かつてのナチス・ドイツと同じである。ナチスのアドルフ・ヒトラーも国民が困窮する中で失業・景気対策や移民排斥を訴え、選挙のたびに国民の支持を拡大して強大になっていった。

     やはり自民党の憲法改正草案に盛り込まれて改憲の焦点となっている「緊急事態条項」は、まさにナチスを彷彿とさせる。

     その中では、我が国に対する外部からの武力攻撃や大規模な自然災害などが起きた時に首相が緊急事態を宣言すれば、内閣が法律と同じ効力を持つ政令を定めたり、
    首相が財政上必要な支出を行なったり、地方自治体の長に対して必要な指示をしたりすることができ、国民は国や公の機関の指示に従わなければならないとしている。
     
     これは1938年に制定された「国家総動員法」のようなもので、すこぶる危険だ。現在のドイツにも緊急事態条項があるというが、ナチス台頭の反省に基づいて厳しい条件が付いており、自民党の憲法改正草案とは似て非なるものである。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160810-00000018-pseven-soci&p=2

    引用元: 【話題】大前研一「安倍首相主張の憲法改正の手口はナチスと同じだ」「中国、韓国との関係悪化を経てアメリカにすり寄った」 [無断転載禁止]©2ch.net

    続きを読む

    このページのトップヘ