ニダアル速報+

ニダアル速報+

韓国 北朝鮮 中国 プラスαのニュースをお届けします

    タグ:安倍晋三首相

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: (^ェ^) ★ 2017/11/06(月) 18:36:13.82 ID:CAP_USER9
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2017110500399

     自民党の石破茂元幹事長は5日、東京都内で記者団に対し、来日したトランプ米大統領について「必ずしも国民の全幅の信任を得ていない政権であることはよく認識すべきだ」と述べ、ロシア疑惑などで政権支持率が低迷している情勢も踏まえて関係を構築すべきだとの見解を示した。

    トランプ氏支持率が最低更新=北朝鮮政策に不安も-米世論調査

     石破氏は、安倍晋三首相の外交姿勢に関し、「日米、日ロに比べて日中、日韓がやや薄い」と指摘。北朝鮮問題を外交的に解決するため、6日の日米首脳会談で「米国と共に(対中、対韓関係を)さらに強化していくことが極めて重要だ」と語った。 (2017/11/05-18:18)

    引用元: 石破茂、安倍晋三首相の外交姿勢に関し、「日米、日ロに比べて日中、日韓がやや薄い」

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: らむちゃん ★ 2017/09/27(水) 20:07:57.57 ID:CAP_USER
    産経ニュース2017.9.27 19:17更新
    http://www.sankei.com/politics/news/170927/plt1709270065-n1.html

     安倍晋三首相は27日、李俊揆駐日韓国大使と官邸で面会し、韓国政府が同国中部の天安市にある国立墓地に慰安婦の追悼碑を設置すると発表したことについて「慰安婦問題の最終的かつ不可逆的な解決を確認した日韓合意の精神に反する」と強い懸念を伝えた。

     李氏は大使交代に伴う離任のあいさつで官邸を訪れた。菅義偉官房長官も27日の記者会見で「(日韓関係に)水を差すことになりかねない」と韓国側の動きにくぎを刺した。河野太郎外相も26日、李氏に懸念を伝えていた

    引用元: 【慰安婦】安倍晋三首相、慰安婦追悼碑設置に強い懸念 「日韓合意の精神に反する」と離任する韓国大使に伝達

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    朝日新聞社旗
    1: trick ★ 2017/07/24(月) 00:08:27.28 ID:CAP_USER9
    自民幹部「トップ代えねば」 大型地方選連敗に危機感:朝日新聞デジタル
    http://www.asahi.com/articles/ASK7R6HHPK7RUTFK009.html?iref=comtop_8_01
    2017年7月23日23時28分

    加計学園問題が安倍晋三首相を直撃し、内閣支持率が急落するなかで迎えた23日の仙台市長選。自民党にとっては東京都議選に続く大型地方選挙での連敗だけに、党内には危機感が広がっている。


     与野党対決型の選挙だったが市政自体には明確な争点がなく、与党候補が政権批判を正面から受けた。閣僚経験者は「都議選と同じで安倍内閣、安倍さん個人の評価だ」と指摘した。

     ある党幹部は「支持率は下がる。選挙には勝てない。トップを代えなくちゃ、次の衆院選は戦えない」と述べ、「安倍おろし」の動きが出てくる可能性に言及した。中堅議員は「強引な政権運営のつけが出ている。内閣改造しても駄目だ」と語った。

     公明党の斉藤鉄夫選挙対策委員長は記者団に「逆風は感じた。国政への批判もあった」と指摘した。

     一方、民進党衆院議員から転じた郡和子氏を支援した野党。地元選出の民進の安住淳代表代行は記者団に「安倍政権への信任投票的な意味合いを帯びた。そこに野党共闘がうまくかみあった」と強調。共産党の小池晃書記局長は朝日新聞の取材に「野党と市民の共闘が、安倍政権への怒りの受け皿になった」と語った。

    引用元: 【安倍晋三首相】自民幹部「トップ代えねば」 大型地方選連敗に危機感 [朝日新聞]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/11/12(土) 10:22:56.76 ID:CAP_USER9
    11日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で鳥越俊太郎氏が、ドナルド・トランプ氏との会談を予定している安倍晋三首相を痛烈に批判した。

    番組では「今夜は寝れ9!!」のコーナーで「安倍首相 トランプ氏と直接会談へ」と題し、産経ニュースの記事を取り上げた。記事では、日本の外務省が関わることなく、トップダウンで安倍首相とトランプ氏の会談予定が決まったと伝えている。

    このニュースに、コメンテーターの鳥越氏は「おかしいですよ!」「だって、(日本が)植民地じゃないですか」「まだ大統領にもなってない、決まって10日くらいしか経ってないのに、(安倍首相が)駆けつけて会うっていうのは、植民地の代表が『よく当選されましたね!』って行くようなもんじゃないですか」と、安倍首相を厳しく批判した。

    さらに鳥越氏は「(大統領就任となる)来年1月まで待てばいいじゃないですか!大統領になってからやれば良いのに…」と不満を募らせた。

    また、鳥越氏は今回の大統領選を日本政府は、ヒラリー・クリントン氏が勝利すると思っていたとして「ところが、ひっくり返っちゃったから。何が出てくるかわからないから『とりあえず、ちょっと会ってこよう』って行くわけですよ。もう、慌ててるよね」と、その対応ぶりを指摘した。

    2016年11月12日 8時45分 トピックニュース
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12272641/

    写真
    no title

    引用元: 【テレビ】<鳥越俊太郎>ドナルド・トランプ氏との会談を予定している安倍晋三首相を痛烈に批判!「植民地の代表が行くようなもの」©2ch.net

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/10/04(火) 18:50:11.52 ID:CAP_USER
     【ソウル=名村隆寛】安倍晋三首相が3日の衆院予算委員会で、慰安婦問題での日韓合意に関し、韓国の元慰安婦支援財団が求める首相による謝罪の手紙を出すことを「毛頭考えていない」と表明したことに対し、韓国で当惑と反発がくすぶっている。

     韓国外務省報道官は4日の定例記者会見で、安倍首相の発言に関する報道陣の質問に、「言及は自制する」と答えた。報道官は先月29日の会見で、「韓国政府としても、日本側が慰安婦被害者の方々の心の傷を癒す、感性に訴える追加的な措置をとるよう期待している」と述べ、謝罪の手紙を事実上求めていた。

     このため、4日の会見では、安倍首相の発言を「外交的欠礼だとの評価も(韓国では)ある」と韓国メディアの記者が指摘し、韓国政府の立場を何度もただした。報道官は、「(日韓の)合意の精神と趣旨を尊重し、被害者(である元慰安婦の女性)らの名誉と尊厳の回復、心の傷の癒しが速やかになされるよう、日本側と協力していく」と繰り返し答えるにとどめた。

     韓国政府としては、国内で高まる反発に日本政府が理解を示すよう期待しているとみられる。韓国メディアからは、安倍首相の発言に「合意に基づく謝罪の真意を疑わざるを得ない」などと反発も出ている。

     日韓合意では、安倍首相の「心からのおわびと反省の気持ち」が表明されたが、謝罪の手紙を出すことは盛り込まれていない。韓国政府も「合意文にあるそれ以上、以下でもない」(韓国外務省報道官)との立場だ。

     日韓は慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を確認済みだ。問題が蒸し返されるのを日本が懸念していることは韓国政府も分かっており、国内世論との板挟みとなっている。

    http://www.sankei.com/world/news/161004/wor1610040028-n1.html
    http://www.sankei.com/world/news/161004/wor1610040028-n2.html

    引用元: 【「慰安婦」日韓合意】「外交的欠礼だ」 謝罪の手紙拒否、韓国に当惑と反発広がる[10/04] [無断転載禁止]©2ch.net

    続きを読む

    このページのトップヘ