ニダアル速報+

ニダアル速報+

韓国 北朝鮮 中国 プラスαのニュースをお届けします

    タグ:南シナ海問題

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: ニライカナイφ ★ 2015/10/30(金) 05:23:16.69 ID:???*.net
    ◆豪、軍艦派遣も選択肢=南シナ海問題で

    南シナ海で中国の人工島から12カイリ内で
    米軍艦が哨戒活動を行ったのを受け、
    オーストラリア海軍も軍艦や哨戒機の人工島周辺への派遣を
    選択肢に含め、準備を進めている。
    オーストラリアン紙が29日、電子版で報じた。

    豪海軍は、政府の決定があれば即時派遣できる態勢を整えている。
    ただ、政府は米国にすぐに追随することには慎重とみられる。
    中国は最大貿易相手国で、反発を呼べば経済への影響が大きい。

    時事ドットコム 2015/10/29-10:35
    http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015102900287

    引用元: 【米艦南シナ海派遣】オーストラリアも中国の人工島12カイリ内へ軍艦や哨戒機の派遣を準備中[10/30]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: えりにゃん φ ★@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 20:49:09.09 ID:???.net
    南シナ海の領土問題、中国は国際裁判所で解決を=独首相
    ロイター 10月29日(木)20時33分配信

    [北京 29日 ロイター] - ドイツのメルケル首相は29日、交易ルートの航行の
    自由を維持することは重要だと述べ、中国に対し南シナ海の領土問題を
    国際裁判所で解決するよう促した。

    中国が自国の領海と主張する南シナ海の人工島から12カイリ以内の海域に
    米国が軍艦を派遣したことで、両国間の緊張が高まっている。この問題について
    米中海軍の高官が協議する予定。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000097-reut-n_ame
    10月29日、ドイツのメルケル首相(写真左)は、交易ルートの航行の自由を維持することは
    重要だと述べ、中国に対し南シナ海の領土問題を国際裁判所で解決するよう促した。
    右は習近平・中国国家主席、北京で代表撮影(2015年 ロイター/Muneyoshi Someya)

    引用元: 【南シナ海問題】独メルケル首相 中国は国際裁判所で解決を [10/29]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 23:40:23.71 ID:???.net
    no title

    27日、北京の中国外務省で記者会見する陸慷報道局長(共同)

     「小細工により中国の正常な建設作業を妨害できるとの幻想は捨てた方がいい」。中国外務省の陸慷報道局長は27日の定例記者会見で、南シナ海で中国が埋め立てた人工島周辺を米軍艦が航行したことを厳しい口調で批判した。

     会見では、欧米メディアから今後の中国の対応などについて質問が相次いだが「いつ、どのように対応するかは中国側が必要に応じて決める」と述べるにとどまり、歯切れの悪さも目立った。

     現場海域で米軍艦を追跡したのが中国軍の艦船だったのかどうかについても、確認を避けた。米国への抗議については「このところ北京やワシントンのさまざまなレベルで厳正な申し入れを行っている」と繰り返し、具体的な対応策は明らかにしなかった。(共同)

    http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151027/frn1510272321014-n1.htm

    関連スレ
    【南シナ海問題】「一部の国が武力ひけらかし」「言動を慎むように」 中国が軍事施設建設を「反対措置」と正当化[10/14] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444907250/
    【軍事】米艦艇、南シナ海へ派遣 フィリピンなど関係国に通達 中国は「必ず出撃」と猛反発★2[10/19](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445268743/
    【南シナ海問題】「領海進入なら艦船の衝突も」 中国共産党系メディア[10/27](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445904831/
    【南シナ海問題】米海軍、イージス艦「ラッセン」を南シナ海・人工島12カイリ内に派遣 中国は猛反発「軽挙妄動すべきでない」★3[10/27](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445937608/
    【南シナ海問題】米イージス駆逐艦に「追跡と警告行った」と中国外務省[10/27](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445930010/

    引用元: 【南シナ海問題】中国外務省、米批判展開も歯切れ悪く…[10/27]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: えりにゃん φ ★@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 21:19:30.68 ID:???.net
    豪「航行の自由、強く支持」…南シナ海に米艦
    読売新聞 10月27日 21時10分配信

     【ジャカルタ=池田慶太】オーストラリアのペイン国防相は27日、米海軍のイージス駆逐艦が
    南シナ海で中国が造成した人工島の12カイリ以内に入ったことについて、
    「国際法の下、全ての国が南シナ海を含む海域において航行の自由、上空飛行の自由の権利がある。
    豪州はこれらの権利を強く支持する」との声明を発表した。

     ペイン氏は豪州の輸出の6割が南シナ海を経由しており、
    「南シナ海の平和と安定維持は豪州にとって利益だ」と指摘。
    「豪州は米国や地域のパートナー国と海洋安全保障で緊密な協力を続ける」と強調した。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00050147-yom-int

    引用元: 【南シナ海問題】オーストラリア「航行の自由、強く支持」…南シナ海に米艦進入 [10/27]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 20:35:50.43 ID:???.net
    【シンガポール=吉村英輝】南シナ海の領有権で中国と衝突するフィリピンやベトナムは、軍備を増強しながら実効支配を強める中国に対抗しようとしているが、中国とは圧倒的な兵力の差がある。
    米国が今回、中国が建造中の人工島周辺で「領海」と主張する海域で艦船による示威行動に踏み切ったことで、これら周辺国が米国と連携を強めていくのは確実だ。

     フィリピンは、中国の南シナ海における領有権主張は国際法に違反するとして、常設仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)に提訴している。中国は参加を拒否しており、同裁判所は管轄権を有するか否かを年内にも判断し、結論は来年前半にも出る見通しだ。

     フィリピンが国際的な司法の場に訴えざるを得なかった背景には、外交筋が「東南アジア諸国連合(ASEAN)の中でも最弱」と指摘する体制の不備がある。戦後の防衛を米国に頼ってきたためだ。

     冷戦終結を受けて撤退した米軍を呼び戻すため、フィリピンは昨年4月、国内への米軍駐留を可能とする新軍事協定に調印。合同軍事演習の規模を拡大するなど、中国に対抗するため米国と関係を深めている。

     ベトナムも急速に米国へと接近している。
    グエン・フー・チョン共産党書記長は今年7月、1975年のベトナム戦争終結後、同国の最高指導者として初めて訪米し、オバマ米大統領と会談。名指しを避けながら、中国による南シナ海での一方的な行動への懸念を共有した。

     ベトナム近海では、中国が海底油田の掘削を強行したほか、漁船への攻撃などを続け、国内で反中世論がくすぶり続けている。チョン氏は南シナ海への米国の関与に歓迎を表明しており、米国もベトナムの海洋防衛能力向上への協力などを進める方針だ。

     これまで南シナ海問題では「中立」の立場だったインドネシアのジョコ大統領も26日、訪問先の米国でオバマ大統領と会談し、共同声明では南シナ海について「緊張を高め、信頼を損ない、平和と安全をむしばもうとする動き」を批判して中国を牽制(けんせい)した。
    オバマ氏は記者団に、「インドネシア海軍の近代化支援など、海洋安全保障を含む防衛協力を話し合った」とした。

     インドネシアは中国の海洋進出圧力に不信感を強めており、南シナ海問題で米国と歩調を合わせる姿勢を強めたといえる。

    http://www.sankei.com/world/news/151027/wor1510270059-n1.html
    http://www.sankei.com/world/news/151027/wor1510270059-n2.html

    関連スレ
    【南シナ海問題】米・インドネシア首脳が中国牽制 「地域の緊張高め平和むしばむ」懸念を共有[10/27](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445904059/
    【話題】朝日や毎日などの大新聞 安保法制反対デモは報じるが、フィリピンやベトナム、アメリカなど世界の賛成の声は報じず[9/9] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441804115/
    【軍事】米艦艇、南シナ海へ派遣 フィリピンなど関係国に通達 中国は「必ず出撃」と猛反発★2[10/19](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445268743/
    【中越】中国船“横暴”実態ルポ 拉致・監禁・拷問… ベトナム・南シナ海で「貪る赤い帝国」の脅威[10/20](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445347588/
    【中越】リンゴの箱に「尖閣は中国領」 輸入したベトナムが抗議 [10/21] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445421994/

    引用元: 【南シナ海問題】“中立”インドネシアも対中牽制に参画 フィリピン、ベトナムは米と連携強化へ[10/27]

    続きを読む

    このページのトップヘ