ニダアル速報+

ニダアル速報+

韓国 北朝鮮 中国 プラスαのニュースをお届けします

    タグ:中韓首脳会談

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ダース・シコリアン卿 ★ 2017/07/12(水) 20:23:40.38 ID:CAP_USER
    写真は韓国の市場で売られているキムチ。
    no title


    2017年7月11日、主要20カ国・地域(G20)サミット出席のためこのほどドイツを訪問した韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、帰国後に大統領府で明かした外遊の裏話が注目を集めている。韓国・ニュース1が伝えた。

    韓国大統領府によると、6日(現地時間)行われた文大統領と中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席との首脳会談は、かなり緊迫した雰囲気だったという。在韓米軍が配備を開始した高高度防衛ミサイル(THAAD)に関し、そもそも意見の対立が予測されたためだ。

    そうした中、習主席が15分間話した後に発言の機会を得た文大統領は、「中国大陸と朝鮮半島の関係がいい時、両国は共に発展した」と、突然歴史の話を切り出したという。

    事前に共有されていない内容であったため随行員らには緊張が走ったが、この歴史話はむしろ場の緊張をほぐす役割を果たしたそうだ。記事は、「習主席は歴史に強い関心を持っていると伝えられているが、文大統領も歴史に造詣が深いことで知られている」と伝えた。

    また今回、中韓友好にはキムチも一役買っていたことが分かった。

    文大統領の夫人・金正淑(キム・ジョンスク)氏と習主席の夫人・彭麗媛(ポン・リーユエン)氏が面会した際、彭氏が金氏に「習主席はキムチが好きで、1週間に5回ほどキムチを食卓に出す」「5回ほど漬けてみて、3回は成功したが2回は失敗した」と述べ、金氏に「キムチの上手な漬け方」を尋ねたという。

    この報道を受け、韓国のネットユーザーからは

    「夫人同士だから食べ物の話も出るよね」
    「外国人が一番簡単に触れることができるのが食品や文化だ。これぞソフトパワー」
    「夫人同士、初対面は何かと難しいだろうに、食べ物の話でうまく会話を進めたね」

    など、キムチの「外交力」を認める意見が多く寄せられた。

    中には「外遊の成果がないからってキムチまで動員するの?」との声もあったが、この他、

    「彭夫人は韓流に興味があるらしい」
    「政治の話より裏話の方が面白い」
    「中国側が先にキムチの話を切り出したのは笑える」

    などとするコメントもあった。

    http://www.recordchina.co.jp/b172793-s0-c10.html

    引用元: 【キムチ】緊迫した雰囲気の中韓首脳会談、キムチも救世主?=韓国ネット「これぞソフトパワー」「中国が先にキムチの話を出した」[7/12]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 08:58:48.30 ID:???.net

    会談を前に握手する中国の李克強首相(左)と韓国の朴槿恵大統領=31日、ソウルの青瓦台(代表撮影・共同)

    【ソウル=矢板明夫】中国の李克強首相は31日にソウルを訪れ、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談した。中韓間で政治、経済分野などでの交流と協力を強化することで一致したほか、北東アジア情勢についても意見を交換した。
    1日に開かれる日中韓3カ国首脳会談を前に、中韓の首脳だけで事前に打ち合わせた形だ。

     中国国営中央テレビ(CCTV)などによると、朴大統領は冒頭で「今回の3カ国首脳会談の実現に向けた李首相の協力に謝意を表明した。
    これに対し、李首相は「中日韓の自由貿易協定(FTA)を推進したい」と述べたうえ、北朝鮮の核開発問題について、「中国は朝鮮半島の非核化を堅持し推進したい」とも強調した。

     李首相は、中国の習近平政権が推進する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」についても、朴大統領に協力を呼び掛けたという。

     また、韓国で環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への「参加論」が高まっているが、中国は自国の孤立を避けるため、韓国の参加を阻止したい思惑があるとされる。
    会談で、李首相は投資拡大や経済交流強化などを約束し、TPPに参加しないように朴大統領を牽制(けんせい)したとみられる。

     李首相は今回の訪韓で、歴史問題で対日共闘を韓国に呼び掛けることも主な目的といわれる。中国外務省関係者によると、1日に行われる日中首脳会談で、李首相は安倍晋三首相に対し「日本の歴史認識問題をただす主張」を行うという。

     一方、安倍首相は中国の南シナ海での人工島建設問題を取り上げるといわれている。これに対し、中国の王毅外相は31日、ソウル市内で記者団に「日本は南シナ海と何の関係があるのか」と不快感を表明した。

     韓国メディアによれば、李首相と朴大統領の会談で、南シナ海問題に触れなかったという。

    http://www.sankei.com/world/news/151031/wor1510310071-n1.html

    関連スレ
    【中韓】「中韓は長い歴史で喜びと悲しみ、栄辱の歳月を共にした」李克強首相が寄稿 歴史問題を念頭に中韓の連携を強調 [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446188105/
    【中韓】「一帯一路」協力呼び掛け 中国首相、きょう韓国・朴大統領と会談 緊密関係を誇示[10/31](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446257512/
    【中韓】経済圏構築で連携強化へ 中韓、蜜月ぶりアピール[10/31](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446285539/
    【中韓首脳会談】「対日共闘」事前打ち合わせ、安倍氏に不快感 李首相が朴槿恵大統領にFTA発効催促か[10/31](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446289335/
    【韓中日首脳会】 日本は関係悪化の火種となるような言動を控え、慎重に行動しなければならない/韓国外大教授[10/31] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446272912/

    引用元: 【中韓首脳会談】李克強氏「日中韓FTA推進したい」が、安倍氏には「歴史ただす」 朝鮮半島「非核化」堅持も[10/31]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 20:02:15.69 ID:???.net
    【ソウル=矢板明夫】中国の李克強首相は31日にソウルを訪れ、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談した。中韓間の政治、経済分野の協力深化について意見を交換するほか、日本の歴史認識問題も話題になるとみられる。
    1日に開かれる日中韓3カ国首脳会談を控え、中韓の首脳が対日共闘について事前に打ち合わせた形だ。

     中国と韓国は昨年6月に自由貿易協定(FTA)について合意したが、韓国の国会で審議中で、李首相は会談で朴大統領に対し、同協定の早期発効を求めるとみられる。
    中国の習近平政権が推進する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」への協力も朴大統領に呼び掛けるとみられる。

     また、日米などの12カ国が大筋合意した環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について、韓国国内で「参加論」が高まっているが、中国は自国の孤立を避けるため、韓国の参加を阻止したい思惑があるとされる。
    首脳会談で、李首相は投資拡大や経済交流強化などを約束し、TPPに参加しないように朴大統領を牽制(けんせい)するとみられる。

     また、歴史問題で韓国に対し、対日共闘を呼び掛けることも李首相訪韓の主な目的の一つのようだ。
    李首相は10月30日付の韓国紙、朝鮮日報に寄稿し「中韓は長い歴史で喜びと悲しみ、栄辱の歳月をともにした」と指摘。日本との歴史問題を念頭に、中韓の連携強化を強調した。

     中国外務省関係者によると、1日に行われる日中首脳会談で、李首相は安倍晋三首相に対し「日本の歴史認識問題を正す主張」を行うという。一方、安倍首相は中国の南シナ海での人工島建設問題を取り上げるといわれている。
    これに対し、中国の王毅外相は31日、ソウル市内のホテルで記者団に対し「日本は南シナ海と何の関係があるのか」と不快感を表明した。

    http://www.sankei.com/world/news/151031/wor1510310053-n1.html

    関連スレ
    【中韓】経済圏構築で連携強化へ 中韓、蜜月ぶりアピール[10/31](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446285539/
    【中韓】「一帯一路」協力呼び掛け 中国首相、きょう韓国・朴大統領と会談 緊密関係を誇示[10/31](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446257512/
    【話題】中国高官「日本と武力衝突する場合、韓国と連携して戦う」 韓国ネット「やめてくれ」「共に過去の恨みを晴らそう」★3 [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445697452/
    【中韓】「中韓は長い歴史で喜びと悲しみ、栄辱の歳月を共にした」李克強首相が寄稿 歴史問題を念頭に中韓の連携を強調 [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446188105/
    【日中】安倍首相、会談で南シナ海問題に強い懸念を伝える方針を固める [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446171548/

    引用元: 【中韓首脳会談】「対日共闘」事前打ち合わせ、安倍氏に不快感 李首相が朴槿恵大統領にFTA発効催促か[10/31]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: 〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/ 2014/07/04(金) 07:39:04.76 ID:???.net
    中韓首脳:「日本たたき」抑制…共同声明に歴史問題盛らず
      毎日新聞【ソウル西岡省二、澤田克己】
    中韓を取り巻く各国の関係

    中国の習近平(しゅう・きんぺい)国家主席と韓国の朴槿恵(パク・クネ)
    大統領による3日の首脳会談では、日米両国が神経をとがらせる問題が
    共同声明ではなく、付属文書に盛り込まれた。中国は、国内向け報道では
    日本に対する強い姿勢を示したものの、全体としては抑制した印象を与えた。

     「これだけか?」

     首脳会談後に発表された文書を読んだ韓国紙記者から、不服そうな声が漏れた。
    日本の歴史問題への言及が、付属文書にあった慰安婦問題の資料共有などに
    関する1行しかなかったからだ。「河野談話」の見直しや日本の集団的自衛権
    行使容認などを受け、歴史問題を前面に出した日本たたきを中韓首脳会談に
    期待していた韓国メディアには期待外れの内容と言えた。

     習主席は会談で、抗日戦争勝利と朝鮮半島の植民地支配からの解放の
    70周年に当たる来年に両国が「記念活動をすることができる」と語ったという。
    ソウルでの共同記者会見ではこうした内容は一切語られず、中国中央テレビや
    新華社通信が報じただけだった。式典に関する朴大統領のコメントには触れて
    おらず、国内に向けた宣伝色の強い報道であることは明らかだ。
     両首脳が記者会見で質問を受けなかったことも、日本がらみの質問が
    出ることを警戒した可能性が高い。
    http://mainichi.jp/select/news/20140704k0000m030119000c.html

    続きを読む

    このページのトップヘ