ニダアル速報+

ニダアル速報+

韓国 北朝鮮 中国 プラスαのニュースをお届けします

    タグ:ギャラクシーノート7

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 19:52:47.19 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子が発火問題が起きた新型スマートフォン(スマホ)「ギャラクシーノート7」の生産・販売を打ち切ったことで被害を受けたとする消費者が、サムスン電子を相手取り損害賠償を求める訴訟を起こし始めた。韓国の消費者は近くサムスン電子を提訴する予定だ。米国ではすでに訴訟が起きている。

     韓国のある法律事務所によると、19日午前9半現在、57人の消費者が訴訟に参加する意向を示している。サムスン電子に1人当たり30万ウォン(約2万8000円)の損害賠償を求め、24日にソウル中央地裁に提訴する予定だ。

     これら消費者は最初の製品購入、バッテリーの点検、新しい機器への交換、別の機種への交換と、4回もショップを訪れたと指摘。こうした訪問と機器交換に要した時間、製品使用への不安と信頼感の喪失という精神的なショックに対する賠償が必要だとする。また、サムスン電子が早まって原因を結論付けた点も批判した。

     この法律事務所は24日に裁判所に訴状を提出した後も、訴訟に参加する人を引き続き募るという。

     米国ではネバダ、ペンシルバニア、カリフォルニアの各州のギャラクシーノート7ユーザー計3人が16日(現地時間)に、サムスン電子の米国法人を相手取った訴訟をニュージャージーの地方裁判所に起こした。リコール発表を受け機器の使用をやめたにもかかわらず、サムスン電子が機器の代金などを請求したと主張した。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/10/19/0200000000AJP20161019000800882.HTML

    引用元: 【韓国】「ギャラクシーノート7」ユーザー 近くサムスン電子を提訴する予定[10/19] [無断転載禁止]©2ch.net

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/10/10(月) 19:02:14.07 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】米国を中心に発火の報告が相次いだ韓国のサムスン電子の最新スマートフォン(スマホ)「ギャラクシーノート7」の生産が一時停止したことが10日、分かった。同社は韓国取引所の要請を受け、「精密な調査と品質管理強化のため、供給量を調整中」と発表し、生産の停止を事実上認めた。

    no title

    ギャラクシーノート7(資料写真)=(聯合ニュース)

     業界関係者は「供給量の調整ということは、生産停止を間接的に示すもの」として、「在庫が多くないため、生産を停止すれば供給が自然になくなる」と述べた。

     ただ、生産をいつまで停止するかは決まっていないとされる。「品質管理強化のため」としており、今後、再生産する可能性を残した。

     サムスン電子の協力会社関係者は同日、世界市場向けにギャラクシーノート7を生産するベトナム工場を含め、同製品の生産が一時停止されたと伝えていた。また、「米国だけでなく、中国や韓国など全世界の消費者の安全を考慮して取った措置だと聞いている」とした。韓国や米国、中国の製品技術、消費者安全などに関する機関とも協力しているとみられる。

     これにより、10月28日に予定されている欧州主要国やインドでのギャラクシーノート7供給再開も延期が予想される。 

     サムスン電子は8月にギャラクシーノート7を発売したが、バッテリーの発火事故が起こり、9月初めに回収・無償交換を発表した。同月、問題は無いと判断して新しいバッテリーを搭載した機器の供給を再開したが、韓国と海外で交換後の機器の発火が相次いで報告されている。主要メディアの報道によると、米国で5件、韓国と中国、台湾でそれぞれ1件、発火事故が起きた。

     サムスン電子が韓国で発生した1件について関係機関に調査を依頼したところ、「外部から強い衝撃や押す力が加えられたようだ」とする結果が公開された。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/10/10/0200000000AJP20161010004900882.HTML

    引用元: 【韓国】サムスン 新スマホの生産停止=「精密調査のため供給量調整」[10/10] [無断転載禁止]c2ch.net

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/24(土) 19:11:22.22 ID:CAP_USER
    2016年9月23日、韓国・聯合ニュースによると、韓国サムスン電子の新型スマートフォン(スマホ)「ギャラクシーノート7」の発火問題で、韓国国内での回収率は4.5%にとどまっていることが分かった。韓国人の「サムスン愛」が改めて示されたことになる。澎湃新聞網が伝えた。

    サムスンは19日に韓国でのリコール(回収・無償修理)をスタート。4日間で機種交換を希望した利用者は10万人を超えたが、返品をした人は約1万8000人にとどまり、全体のわずか4.5%だった。業界関係者は「返品希望者は予想を下回った。新機種発売時にまた購入ラッシュが起きるのではないか」と楽観的な見方を示した。

    一方、中国でサムスンは「今回のリコール対象に中国での販売分は含めない」と発表。中国販売分に使用したバッテリーの供給業者が韓国国内とは異なることを理由に挙げている。(翻訳・編集/大宮)

    http://www.recordchina.co.jp/a130077.html

    引用元: 【韓国】韓国人の「サムスン愛」くっきり、爆発問題のスマホ返品率4.5%どまり―韓国メディア[9/24]©2ch.net

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2016/09/12(月) 15:54:21.91 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子がバッテリーに欠陥が見つかった大画面スマートフォン(スマホ)の新製品「ギャラクシーノート7」の大規模なリコール(無料の回収・修理)を始めたが、海外の消費者の信頼は大きく低下していないことが12日、分かった。

     アンドロイド端末専門メディアの米アンドロイドポリスが発表した一般インターネットユーザー1万1621人を対象にしたアンケートの結果によると、ギャラクシーノート7のリコールに絡み、「サムスンブランドに対する認識に影響を及ぼしていない」との回答が39%を占めた。

     「サムスンの迅速で効果的な対応に、信頼がさらに高まった」も37%に達した。好意的な反応が全体の76%を占めたことになる。

     その一方で、サムスンのスマホに対する信頼が「多少低下した」は13%、「大きく低下した」は11%にとどまった。

     別の海外メディア、GSMアリーナはギャラクシーノート7を交換して使い続けるか、別のスマホに変えるかを尋ねるオンライン投票を実施した。12日までに発表された結果では、7465人のネットユーザーのうち63%がギャラクシーノート7の交換を待つとした。37%は別の製品を選ぶと回答した。

     電子業界の関係者は「サムスン電子ブランドに対する顧客の忠誠心が予想より高いことが分かる」と話した。

     韓国の購入者も返品より交換希望者のほうが多いと見込まれている。

    聯合ニュース

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/12/2016091201374.html

    引用元: 【スマホ爆発】韓国紙「海外で大幅イメージダウンない 『信頼更に高まった』が37%など、好意的な反応が多数だ」 [無断転載禁止]©2ch.net

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/03(土) 08:46:56.59 ID:CAP_USER
    「爆発はバッテリー自体の問題」2週間にわたり全世界で販売中止

     充電中に爆発したとの通報が相次いでいたサムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」について同社は販売を約2週間中断し、全世界10カ国に供給した製品すべてを新製品に交換するリコール(無料回収・修理・交換)を行うことになった。
    サムスンがスマートフォンで大規模なリコールに踏み切ったのは今回が初めてだ。19日に発売されたギャラクシーノート7はこれまで合計250万台が全世界で流通しており、このうち150万台が実際に消費者に販売された。
    販売を中止して流通している全製品を回収、新製品と交換することから、販売損失を考慮したリコール費用総額は最大2兆ウォン(約1860億円)前後に達すると予想される。

     サムスン電子のスマートフォン事業を総括する高東真(コ・ドンジン)無線事業部長(社長)は2日、ソウル市中区太平路のサムスン本館で記者会見を開き、
    「使用中にご不便をおかけしたお客様や弊社製品をご愛用くださるすべての皆様にご心配をおかけして大変申し訳ない」と謝罪、「購入時期に関係なく『ギャラクシーノート7』を新製品に交換し、消費者がご希望なら返金に応じる方針だ」と語った。

     「ギャラクシーノート7」の爆発原因については、「9月1日現在、国内外で計35件の被害例がサービスセンターに届けられた。弊社の分析の結果、バッテリーの絶縁機能に問題があった」と説明した。
    協力会社のバッテリー製造工程で微細な誤差が発生し、陰極と陽極が触れて発火したとのことだ。

     これにより、韓国国内のユーザーは今月19日からサムスンのサービスセンターで「ギャラクシーノート7」を新品と交換できるようになる。19日より前でも無償修理を受けることは可能で、消費者が希望すれば別製品の貸与を一時的に受けることもできる。
    サムスン電子がリコール計画を発表したのは、先月24日に初めて製品爆発の通報があってから9日目のことだ。

    パク・スチャン記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/03/2016090300355.html

    引用元: 【韓国】サムスン「ギャラクシーノート7」250万台全量交換、リコール費用最大1860億円か[9/03]©2ch.net

    続きを読む

    このページのトップヘ