ニダアル速報+

ニダアル速報+

韓国 北朝鮮 中国 プラスαのニュースをお届けします

    カテゴリ: 北朝鮮

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20250321_06581: 動物園φ ★ 2025/03/20(木) 22:01:05.20 ID:oDmjo4po

    引用元: 【サッカー】韓国 1-1 オマーン [動物園φ★]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20250121_12131: 昆虫図鑑 ★ 2025/01/20(月) 08:58:32.64 ID:/JT9dVir
     朝鮮学校への高校無償化などを求め、大阪府庁前(大阪市中央区)で声を上げる「火曜日行動」が14日、600回を迎えた。13年近く続けられてきたが、いまだ学校は無償化の対象から外され、補助金も停止されたままだ。学校を支援する約350人の日本人、在日コリアンの市民が大阪城公園での記念集会に参加し、府庁周辺をパレードした。晴れ渡った冬空の下、参加者が訴える声に耳を傾けた。【鵜塚健】

     火曜日行動は2012年4月に始まり、年末年始などを除いて毎週繰り返されてきた。記念集会で口火を切ったのは、東大阪朝鮮初級学校オモニ会会長の金明姫(キンミョンヒ)さん(49)。中学2年と小学5年の子どもを朝鮮学校に通わせており、「ウリハッキョ(私たちの学校)は子どもたちが自分のアイデンティティーを認め、受け入れることを自然に学べる大切な場所」と学校の存在意義を強調。そのうえで「子どもたちが幸せな未来を描いていけるように声を上げていきたい」と訴えた。

     政府は10年に高校無償化制度をスタート。他の多くの外国人学校を無償化対象とする一方で、在日コリアンの子どもが通う朝鮮学校については、日本人拉致問題などを念頭に「国民の理解が得られない」として対象から排除した。政府の姿勢にならい、府や大阪市も長く支給していた朝鮮学校への補助金を停止。学校の運営が圧迫され、府内に8校あった朝鮮学校は23年春に5校に再編された。

    民族教育意義認める判決も
     無償化排除を巡っては、全国5カ所の朝鮮学校が国を相手取って訴訟を起こした。このうち大阪地裁は17年7月、国の判断について「教育の機会均等とは無関係の政治的な意見であり、違法だ」と指摘し、原告勝訴の判決(その後、最高裁で敗訴が確定)を出した。

     裁判で弁護団長を務めた丹羽雅雄弁護士が記念集会のあいさつに立ち、「地裁判決は朝鮮学校の意義を認め、(日本政府の対応が)国連から歴史的・構造的差別だと勧告されたことをふまえたものだ」と解説。「脱植民地主義という世界的な潮流の中での判決であることを忘れてはいけない」と力を込めた。

     学校教員からも声が上がった。大阪朝鮮中高級学校(東大阪市)教員の邵基允(ソウキユン)さん(29)は自身も朝鮮学校の出身で、「無償化排除の問題を知ったのは中学2年のころ。中学、高校と火曜日行動や街頭でのアピールに参加してきたが、問題が解決しないまま600回を迎えてしまった」と振り返った。高校時代はラグビー部に所属し、全国大会ベスト8にも輝いた。「当時はラグビーや勉強を頑張れば、きっと自分たちが認めてもらえると考えていた」という。「なぜ朝鮮学校だけ排除されるのか、今も納得がいかない。日本の人たちと手を取り合い、差別のない社会を目指していきたい」と話した。

    「成熟した共生社会を」

     火曜日行動を中心で支える一人で、枚方市在住の元小学校教諭、大村和子さん(81)が最後にマイクを握った。無償化排除を続ける国や、補助金を停止した府や大阪市の対応について「子どもたちを裏切り、傷つける民族差別であり、排外主義だ」と批判。「差別を許している日本人の責任として日本社会を変え、成熟した共生社会を築かなくてはいけない」と語った。

     大村さんは火曜日行動と並行し、友人らとともに朝鮮学校の児童への給食提供を年数回、続けている。さらに昨年から、高級学校の生徒らを対象とした奨学金制度も自身で始め、生徒らの進学を後押してしている。

    記念集会後、参加者は公園を出発し、府庁周辺を約30分間にわたりパレード。「朝鮮学校を差別するな」「子どもたちの学習権を奪うな」とアピールした。

    国連も改善を要請

     朝鮮学校の無償化排除を巡っては、東京・文部科学省前でも同様の「金曜行動」が500回以上続けられている。近年、国連の複数の委員会は、朝鮮学校への無償化排除を問題視し、日本政府に改善するよう要請しているが、政府は姿勢を変えていない。

     火曜日行動で、参加者がいつも合唱する歌「声よ集まれ歌となれ」がある。この日の記念集会でも歌われた。「どれだけ叫べばいいのだろう。奪われ続けた声がある。聞こえるかい、聞いているかい。怒りが今また声になる」。不合理、不条理な差別に国や自治体は正面から向き合うべきではないだろうか。

    https://mainichi.jp/articles/20250119/k00/00m/040/243000c

    引用元: 【毎日新聞】朝鮮学校への高校無償化訴え続けて 市民の「火曜日行動」600回「成熟した共生社会を」[1/20] [昆虫図鑑★]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ばーど ★ 2024/12/26(木) 11:13:51.57 ID:IqNIcOCV
    和歌山市中島の和歌山朝鮮初中級学校が老朽化した校舎の給水ポンプを取り換えようと、クラウドファンディング(CF)で資金を募っている。校舎と寄宿舎で昨夏以降、蛇口から水が出なくなるといった不具合が発生しているといい、同校は「安心して学べる環境作りに協力してほしい」と呼び掛けている。

    同校は1958年創立。現在は幼稚班(幼稚園)から中級部(中学校)で計32人が学んでいる。言語や歴史といった独自教科がある以外は、日本の学校カリキュラムに準じた授業が朝鮮語で行われている。24日には2学期の終業式があり、行事の振り返りや成績表の配布があった他、グラウンドで元気に遊ぶ子どもたちの姿があった。

    朝鮮学校を巡っては、文部科学省が2016年3月、補助金支出について再考を求める通知を都道府県に出したことから、交付取りやめが相次いだ。和歌山でも県と市からの公的支援がストップし、児童や生徒の減少、光熱費高騰もあり逼迫(ひっぱく)した財政状況となっている。ブロック塀や外壁など老朽化が激しい部分は給水ポンプ以外にも多くあり、今回のように急を要する場合は寄付金に頼るしかないという。

    金栄哲校長は「独特な教育環境ではあるが、CFが朝鮮学校のことを知るきっかけになればうれしい。子どもたちが在日コリアンであることに、胸を張って過ごせる環境にしたい」と話している。

    毎日新聞 2024/12/25 11:33(最終更新 12/25 11:33)
    https://mainichi.jp/articles/20241225/k00/00m/040/091000c
    no title

    引用元: 【毎日新聞】和歌山の朝鮮学校、給水ポンプ取り換えへクラウドファンディング 公的支援なくなり逼迫 [12/26] [ばーど★]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: @仮面ウニダー ★ 2024/11/18(月) 12:28:35.72 ID:5+r75s35
    https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2024/11/18/2024111880018_thumb.jpg

    北朝鮮の金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長は17日、先日北朝鮮各地に落下したビラの写真を公開し
    「代価を払うことになるだろう」と反発した。金与正副部長は同日、朝鮮中央通信を通じて談話を発表し
    「16日に国境付近や内部にまで韓国のごみが押し込まれた各種の政治扇動ビラや物が落下した」と主張した。

    【写真】北朝鮮が公開した落下物…チョコパイや女性用の生理用品なども見られる
    no title


     金与正副部長は「われわれの度重なる警告を無視し、またも反共和国政治謀略扇動物を飛ばす挑発を敢行した韓国野郎たちのけちで
    低劣な行為を強く糾弾する」と述べた。

     金与正副部長は「きれいに掃除した家の隙間に野良犬も口にしない汚い汚物の固まりを繰り返し飛ばす行為に対し、怒らない主人が
    どこにいるか」「われわれの神聖な領土が汚染されており、多くの努力をこれら汚物の後始末に動員せざるを得ない状況だ」と主張した。

     金与正副部長はさらに「忍耐にも限界があるものだ」「われわれ人民の怒りは天の頂点にまで達した」
    「ごみの代価を払うことになるだろう」などとも警告した。

     北朝鮮が宣伝ビラとして公開した写真には、数々のスローガンが書かれた紙の宣伝ビラ、チョコパイなどの菓子類、医薬品、女性用品、
    子供の栄養剤などが入った袋が写っており、これらは地面に落ちたり、あるいは木や電線に引っかかったりしていた。

     北朝鮮は韓国の複数の民間団体によるビラ散布などに反発し、今年5月から先月24日まで30回にわたりごみ風船を飛ばしてきた。

     先月には「韓国軍の無人機が平壌に侵入してビラをばらまいた」と主張し、
    これに対抗して北朝鮮側も「無人機を使った散布を開始するだろう」と脅迫していた。

    キム・ジャア記者
    記事入力 : 2024/11/18 11:15
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/11/18/2024111880018.html

    ※関連記事
    北朝鮮「ごみ風船」3週間ぶり散布 金与正氏の談話発表翌日
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20241118000600882

    引用元: 【朝鮮日報】 北朝鮮、落下した韓国チョコパイなどの写真公開…金与正氏「野良犬も口にしない不潔な汚物」 [11/18] [仮面ウニダー★]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ばーど ★ 2024/10/24(木) 08:17:46.77 ID:CiIQ565W
    ウクライナがユーチューブ(YouTube)に投稿した、北朝鮮軍の投降を勧める動画
    no title


    ウクライナがロシアと戦争に派兵された北朝鮮の兵士に対して本格的な心理戦を開始した。そうじが行き届いた捕虜収容所を見せて「一日3食、肉のおかずが提供される」といったふうにだ。

    ウクライナ国防省情報総局は22日(現地時間)、ユーチューブとテレグラム「私は生きたい(Хочужить)」チャンネルに「朝鮮人民軍兵士たちに伝える言葉」というタイトルの動画を掲載した。

    このチャンネルはロシア軍に対して投降を勧める用途のものだが、今回初めて北朝鮮軍を対象とした宣伝物が投稿された。

    ウクライナ軍は該当の動画とあわせて「プーチン政権を助けるために派遣された皆さん、他国の土地で無駄死にする必要はありません」とし「降参してください!ウクライナは皆さんを保護して食べ物や温もりを提供します」と明らかにした。

    動画には北朝鮮軍が投降する場合に享受することができる衣食住水準も提示されていた。優しい韓国語の音声で「別途の睡眠空間を備えた大きく暖かく明るい部屋に受容される」とし「収容所の戦争捕虜は一日3食の食事が支給され、メニューには肉や新鮮な野菜、パンが含まれる」という案内が流れる。

    メニューに言及する部分では肉が一個ずつ入っているプレートも見せる。最後には「助ける 自分自身に、生きること」というフレーズとともに、ウクライナ政府と疎通が可能な電話番号やQRコードなどのホットラインが添付された。

    北朝鮮は23日基準で約3000人の兵力をロシアに派遣したと韓国国家情報院は分析した。今年末までに計1万人規模で派兵が行われるとされており、その主軸は最精鋭に挙げられる第11軍団と暴風軍団だ。すでに9月、10月の二度、北朝鮮内で訓練を受け、ロシアにすでに到着した兵力は現地訓練施設に分散して現地適応中だ。

    中央日報日本語 2024.10.24 07:53
    https://japanese.joins.com/JArticle/325327


    【東京新聞】 ウ当局、北朝鮮兵に投降呼びかけ 朝鮮語で動画 [10/24] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1729719428/

    引用元: ウクライナ国防省、北朝鮮兵士に心理戦開始「投降すれば一日3食肉のおかずと温もりを提供」[10/24] [ばーど★]

    続きを読む

    このページのトップヘ