世界100ヶ国以上で販売中のグローバルブランド「辛ラーメン」の専門店「辛ラーメン粉食(ブンシク)POPUPストア」日本1号店が、6月10日(火)に原宿竹下通りの「OKUDO DINING&CAFE」にオープンする。
竹下通りを行き交う多くの若者や、訪日外国人観光客などに、「辛ラーメン」ブランドの世界や人気の秘密を体感してもらう場としてオープンするPOPUPストアでは、本場韓国で人気の漢江(ハンガン)ラーメン体験や、フォトスポットでの写真撮影などを楽しむことができる。また、6月15日(日)までのオープニングイベント期間中は、好きな具材を選んで自分好みの辛ラーメンづくりができる「モディシューマー体験」を無料で楽しむことができる。
「粉食(ブンシク)」とは、小麦粉を中心とした、粉で作られた軽食のことで、韓国では「粉食店」と呼ばれる専門店も存在し、広く親しまれている。中でもラーメン、キンパ、トッポギなどが人気で、学生や社会人に親しまれる、安くて気軽に立ち寄れる庶民的なお店だ。「韓国ならではのお店でたくさんの人達に辛ラーメンをたのしんでもらいたい」という想いから、「辛ラーメン粉食店」の世界1号店を今年4月にペルーにオープン。今回オープンする日本1号店は、それに続く世界2号店となる。
店内には、赤を基調とした辛ラーメンの世界が広がり、インスタ映えするフォトスポットやメッセージボードなどが用意されている。また、若い女性を中心に韓国旅行の定番の一つにもなっている漢江ラーメンでおなじみの自動ラーメン調理機で、辛ラーメンシリーズをはじめとした農心の袋麺を楽しむことができる。さらに、オープニングイベント期間限定でアンケートに答えてもらえるお土産も用意されている。
■POPUP概要
「辛ラーメン粉食POPUPストア」
【オープン日】
2025年6月10日(火)
>>6月10日(火)~15日(日)はオープニングイベント
(各日500 名限定入場 / 13~15日は要事前予約)を開催(通常営業日[6月16日以降]とは実施内容・営業時間が異なります)
【営業時間】
10:00~21:00(6月16日以降)
※オープニングイベント期間中(6月10日~15日)は11:00~20:00の営業となります。
※略
<オープニングイベント限定内容>
自動ラーメン調理機で自分好みの辛ラーメンをつくる「モディシューマー体験」(クイズ回答でお一人様1食無料) / アンケート回答でもらえる「お土産(辛ラーメン トゥーンバ 袋麺)」
6/3(火) 13:06 Kstyle
https://news.yahoo.co.jp/articles/b584d131b7ba1c78fcb7d9833021374eeb49831d
竹下通りを行き交う多くの若者や、訪日外国人観光客などに、「辛ラーメン」ブランドの世界や人気の秘密を体感してもらう場としてオープンするPOPUPストアでは、本場韓国で人気の漢江(ハンガン)ラーメン体験や、フォトスポットでの写真撮影などを楽しむことができる。また、6月15日(日)までのオープニングイベント期間中は、好きな具材を選んで自分好みの辛ラーメンづくりができる「モディシューマー体験」を無料で楽しむことができる。
「粉食(ブンシク)」とは、小麦粉を中心とした、粉で作られた軽食のことで、韓国では「粉食店」と呼ばれる専門店も存在し、広く親しまれている。中でもラーメン、キンパ、トッポギなどが人気で、学生や社会人に親しまれる、安くて気軽に立ち寄れる庶民的なお店だ。「韓国ならではのお店でたくさんの人達に辛ラーメンをたのしんでもらいたい」という想いから、「辛ラーメン粉食店」の世界1号店を今年4月にペルーにオープン。今回オープンする日本1号店は、それに続く世界2号店となる。
店内には、赤を基調とした辛ラーメンの世界が広がり、インスタ映えするフォトスポットやメッセージボードなどが用意されている。また、若い女性を中心に韓国旅行の定番の一つにもなっている漢江ラーメンでおなじみの自動ラーメン調理機で、辛ラーメンシリーズをはじめとした農心の袋麺を楽しむことができる。さらに、オープニングイベント期間限定でアンケートに答えてもらえるお土産も用意されている。
■POPUP概要
「辛ラーメン粉食POPUPストア」
【オープン日】
2025年6月10日(火)
>>6月10日(火)~15日(日)はオープニングイベント
(各日500 名限定入場 / 13~15日は要事前予約)を開催(通常営業日[6月16日以降]とは実施内容・営業時間が異なります)
【営業時間】
10:00~21:00(6月16日以降)
※オープニングイベント期間中(6月10日~15日)は11:00~20:00の営業となります。
※略
<オープニングイベント限定内容>
自動ラーメン調理機で自分好みの辛ラーメンをつくる「モディシューマー体験」(クイズ回答でお一人様1食無料) / アンケート回答でもらえる「お土産(辛ラーメン トゥーンバ 袋麺)」
6/3(火) 13:06 Kstyle
https://news.yahoo.co.jp/articles/b584d131b7ba1c78fcb7d9833021374eeb49831d
引用元: ・「辛ラーメン」専門店が日本初上陸!POPUPストアを原宿竹下通りにオープン 辛ラーメンづくり体験もできます [6/3] [ばーど★]
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:20:16.91 ID:R/kSzTEU
半年で撤退だな
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:25:27.91 ID:eUn5gqFS
カッペの聖地にはお似合いだよ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:26:25.38 ID:257k/Ksy
インスタントラーメン屋とか韓国でやれよ
在日韓国人連れ帰って良いから
在日韓国人連れ帰って良いから
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:27:23.06 ID:aFltZtnS
粉ものを粉食ね
粉飾のほうがお似合いだと思うけど
粉飾のほうがお似合いだと思うけど
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:28:20.76 ID:RRpIfU46
>>5
糞食もあるよ!あるよ!
糞食もあるよ!あるよ!
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:29:13.25 ID:Ve4to8X6
激辛麺なら既に中本あるしな・・・
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:29:25.00 ID:uT/HnpV0
スープに『旨味』が全く入ってないラーメンは、日本に合わないと思うの。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:33:34.72 ID:Cx5ANE95
お店に行ってまでインスタント麺を自分で作って食うって… 意味が分からない
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:34:28.80 ID:86ORiu8R
普通にインスタントやん
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:35:41.70 ID:86ORiu8R
コンビニで普通に食えるだろ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:36:02.53 ID:ABoAJa7R
コリアンしかいねぇ!
(ちくわ顔)
(ちくわ顔)
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:36:07.08 ID:QFwhJxmC
作り方ってインスタントやん…
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:41:57.38 ID:GmfY/9y5
粉食と言われても、韓国という字のバイアスがかかってしまってるから粉瘤しか思い浮かばない
つまりキモいこっち来るな!
つまりキモいこっち来るな!
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/03(火) 13:47:40.47 ID:a+vQM+pa
実を言うと食べたこと無いわ辛ラーメン
★この記事をツイッターにRTする!
コメント
日本に来ている訪日外国人はそんな事で時間を無駄にしない
なんでやねん。
なんで日本やねん。
そんなもん、自国でやれや。
日本にタカる
乞食ども
1号店作るんだよなアイツらは…
儒教文化なんだろうね 一等地にいる上流階級に認めさせれば
中流以下は黙ってソレに従うと思ってる 韓国ではそうなんだろう
コメントする