
第21代大統領選挙を6日後に控え、世論調査結果の「公表禁止期間」に入る直前に、韓国ギャラップとリアルメーターによって実施された最後の世論調査結果が発表された。
両調査において、「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)候補は49%台の支持率で圧倒的な1位を記録した。
「国民の力」のキム・ムンス候補は36%台、「改革新党」のイ・ジュンソク候補は9~10%台にとどまった。
韓国ギャラップが『ニュース1』の依頼で5月25日から26日にかけて、全国18歳以上の男女1005人を対象に行った大統領選候補者支持率調査によると、李在明候補は49%の支持を得て、過半数に迫る数値を記録した。
続いてキム・ムンス候補が36%、イ・ジュンソク候補が9%だった。「いない」は3%、「わからない・無回答」は2%だった。
直前の調査(5月12~13日)と比較すると、李在明候補は2ポイント下落し、キム・ムンス候補は5ポイント上昇。イ・ジュンソク候補は1ポイント上昇した。
仮想一騎打ちの場合、李在明候補とキム・ムンス候補はそれぞれ53%対43%の支持率を記録。李在明候補とイ・ジュンソク候補が対決した場合は、51%対41%となった。李在明候補がいずれの場合も50%を超える支持を得ているだけでなく、両候補との支持率差も10ポイントと同じく現れた。
リアルメーターが『エネルギー経済新聞』の依頼で5月26~27日にかけて、全国18歳以上の有権者1003人を対象に実施した大統領選候補者支持率調査では、李在明候補が49.2%、キム・ムンス候補が36.8%、イ・ジュンソク候補が10.3%の支持率をそれぞれ記録した。
直前の調査(5月22~23日)と比較すると、李在明候補の支持率は2.6ポイント上昇した。一方、キム・ムンス候補は0.8ポイント、イ・ジュンソク候補は0.1ポイントそれぞれ下落した。
仮想一騎打ちの場面では、李在明候補がさらに圧倒的な支持を得た。李在明候補(52.3%)はキム・ムンス候補(41.7%)との一騎打ちで10.6ポイントの差をつけて優位を示した。イ・ジュンソク候補と対決した場合も、李在明候補が50.6%、イ・ジュンソク候補が36.7%で、13.9ポイントの差がついた。
なお、記事で引用された韓国ギャラップの調査は、移動通信3社が提供する携帯電話仮想番号を無作為に抽出し、電話面接調査(CATI)方式で実施され、回答率は19.3%だった。リアルメーターの調査は、100%携帯電話を利用した自動応答方式で実施され、回答率は10.1%だった。
両調査の標本誤差は95%の信頼水準で±3.1ポイント。詳細は中央選挙世論調査審議委員会のホームページを参照のこと。
(記事提供=時事ジャーナル)
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=35198
両調査において、「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)候補は49%台の支持率で圧倒的な1位を記録した。
「国民の力」のキム・ムンス候補は36%台、「改革新党」のイ・ジュンソク候補は9~10%台にとどまった。
韓国ギャラップが『ニュース1』の依頼で5月25日から26日にかけて、全国18歳以上の男女1005人を対象に行った大統領選候補者支持率調査によると、李在明候補は49%の支持を得て、過半数に迫る数値を記録した。
続いてキム・ムンス候補が36%、イ・ジュンソク候補が9%だった。「いない」は3%、「わからない・無回答」は2%だった。
直前の調査(5月12~13日)と比較すると、李在明候補は2ポイント下落し、キム・ムンス候補は5ポイント上昇。イ・ジュンソク候補は1ポイント上昇した。
仮想一騎打ちの場合、李在明候補とキム・ムンス候補はそれぞれ53%対43%の支持率を記録。李在明候補とイ・ジュンソク候補が対決した場合は、51%対41%となった。李在明候補がいずれの場合も50%を超える支持を得ているだけでなく、両候補との支持率差も10ポイントと同じく現れた。
リアルメーターが『エネルギー経済新聞』の依頼で5月26~27日にかけて、全国18歳以上の有権者1003人を対象に実施した大統領選候補者支持率調査では、李在明候補が49.2%、キム・ムンス候補が36.8%、イ・ジュンソク候補が10.3%の支持率をそれぞれ記録した。
直前の調査(5月22~23日)と比較すると、李在明候補の支持率は2.6ポイント上昇した。一方、キム・ムンス候補は0.8ポイント、イ・ジュンソク候補は0.1ポイントそれぞれ下落した。
仮想一騎打ちの場面では、李在明候補がさらに圧倒的な支持を得た。李在明候補(52.3%)はキム・ムンス候補(41.7%)との一騎打ちで10.6ポイントの差をつけて優位を示した。イ・ジュンソク候補と対決した場合も、李在明候補が50.6%、イ・ジュンソク候補が36.7%で、13.9ポイントの差がついた。
なお、記事で引用された韓国ギャラップの調査は、移動通信3社が提供する携帯電話仮想番号を無作為に抽出し、電話面接調査(CATI)方式で実施され、回答率は19.3%だった。リアルメーターの調査は、100%携帯電話を利用した自動応答方式で実施され、回答率は10.1%だった。
両調査の標本誤差は95%の信頼水準で±3.1ポイント。詳細は中央選挙世論調査審議委員会のホームページを参照のこと。
(記事提供=時事ジャーナル)
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=35198
引用元: ・【韓国大統領選】“最後の世論調査”の結果は…李在明氏、支持率49%台で圧倒的なリード。仮想一騎打ちでも圧勝 [5/28] [昆虫図鑑★]
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:35:27.26 ID:YKgS9Nwq
ホッとしたニダw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:36:33.65 ID:ydTCIW2H
日本人は李在明を応援します
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:36:40.67 ID:SlmO6q1L
最後の暴君
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:37:27.78 ID:20CKSyrG
在日は選挙に行けよ^^
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:39:43.74 ID:MxxQqi7w
よし、そこだ、行け!
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:42:13.41 ID:l4/yXgzq
大統領選やんの? 知らんかったw
すげ~前からはよやれよとは思ってたんだが
てか、1年以上経ってないか?ユンから
ザイメイ♪ ザイメイ♪
すげ~前からはよやれよとは思ってたんだが
てか、1年以上経ってないか?ユンから
ザイメイ♪ ザイメイ♪
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:43:33.98 ID:w1YONH7r
過半数ねえじゃん。どこが圧倒だよw
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:44:29.55 ID:yDHbYZsq
保守派の一本化は出来なかったらしい
もう誰も李在明を止める事は出来ない
もう誰も李在明を止める事は出来ない
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:47:38.43 ID:3UdVLx7g
ジェミョン大君による革命の時が来た!
立ち上がれ在日よ!
立ち上がれ在日よ!
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:51:11.90 ID:lwLTLp8e
良かった
このタイミングでこの数字ならまあ安心だろう
このタイミングでこの数字ならまあ安心だろう
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:53:11.91 ID:4sX+QF9m
偽装でいいから謙虚な姿勢を見せとけwww
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:54:00.00 ID:m7vk0eMe
在庫も投票した方がいいぞ
お前らは日本人じゃないという自覚が足りない
お前らは日本人じゃないという自覚が足りない
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:55:54.90 ID:3UdVLx7g
火病の7日間が、今始まる
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:56:07.40 ID:Ajg92Eds
勝馬は謝謝李ザイメイ謝謝に99.99%決まったニダ
首相から地方職員まで李ザイメイ大統領詣で開始ニダ
首相から地方職員まで李ザイメイ大統領詣で開始ニダ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/05/28(水) 16:56:21.96 ID:wECXEhVB
北朝鮮と組んで日本に攻め込むという韓国の悲願がついに…
★この記事をツイッターにRTする!
コメント
朝鮮人は従北親中したいんですよ
コメントする