
中国が沖縄県・尖閣諸島周辺のEEZ(排他的経済水域)内に設置していたブイについて、中国外務省の報道官は関連当局が別の場所に移動させたことを明らかにしました。
中国外務省の報道官は11日、「中国が関連海域に気象観測用のブイを設置したのは中国の国内法と国際法に合致する」と強調しました。
そのうえで「関連ブイはその場所での作業任務が完了した」とし、「科学観測の需要に基づき、中国の関連部門が自主的に技術調整を実施した」とブイを別の場所に移動させたことを明らかにしました。
日本周辺海域に設置されたブイを巡っては、日本政府が中国側に撤去を求めていました。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e692d1afecbd1df2b6f5f8aee631add481f12697
中国外務省の報道官は11日、「中国が関連海域に気象観測用のブイを設置したのは中国の国内法と国際法に合致する」と強調しました。
そのうえで「関連ブイはその場所での作業任務が完了した」とし、「科学観測の需要に基づき、中国の関連部門が自主的に技術調整を実施した」とブイを別の場所に移動させたことを明らかにしました。
日本周辺海域に設置されたブイを巡っては、日本政府が中国側に撤去を求めていました。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e692d1afecbd1df2b6f5f8aee631add481f12697
引用元: ・中国外務省 尖閣諸島周辺に設置していたブイを移動させたと明かす「任務が完了」[2/11] [昆虫図鑑★]
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/11(火) 19:33:26.60 ID:yZYmmPP8
潜水型を設置してんじゃね。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま 2025/02/11(火) 19:36:04.12 ID:jsZWyNfS
沈めただけ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/11(火) 19:37:30.25 ID:ORJZalkN
こんなもの報道するから対応されるんだよ
黙って撤去すりゃいいのに
黙って撤去すりゃいいのに
5: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/11(火) 19:39:34.81 ID:E69Mc7va
>>4
ブイを撤去回収して中国大使館の前に
「落とし物だ」
って、届けてやれば良い。
ブイを撤去回収して中国大使館の前に
「落とし物だ」
って、届けてやれば良い。
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/11(火) 19:41:03.00 ID:1PI8AhfS
シナも経済状況がよほど悪くて困り果ててるんだろうな
こういう時こそ足元を見て徹底的に弱みに付け込んでやればいい
こういう時こそ足元を見て徹底的に弱みに付け込んでやればいい
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/11(火) 19:41:44.29 ID:1PI8AhfS
糞シナチスに絶対に甘い顔をしてはいけない
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/11(火) 20:06:56.49 ID:trYg3mUW
>>8
押さば押せ
引かば押せ
押さば押せ
引かば押せ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/11(火) 19:46:30.84 ID:NdScf5+E
油断作戦
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/11(火) 19:47:44.27 ID:NdScf5+E
パンダ外交の工作が 失敗したから、コレ。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/11(火) 19:55:56.89 ID:ORJZalkN
沈めるにしても、日本は閣議決定してようやく行動にうつれるからな
こういう事案を迅速に対処するには法改正するしかないよね
こういう事案を迅速に対処するには法改正するしかないよね
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/11(火) 20:12:59.60 ID:HFqO0LVu
尖閣に来る中国海警局の船は撃沈しろよ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/11(火) 20:16:26.20 ID:UFyogwew
ピヨるなリスカブス
★この記事をツイッターにRTする!
コメント
コメントする