1: 仮面ウニダー ★ 2023/10/05(木) 06:34:12.87 ID:Pod8Fzna
日韓決勝は土曜日の21時キックオフ

大方の予想通り、決勝で日韓戦が実現した。
中国・杭州で開催されている第19回アジア大会。10月4日に男子サッカー準決勝の2試合が行なわれ、
日本が香港を4-0で、韓国がウズベキスタンを2-1でそれぞれ下し、ファイナルに駒を進めた。
2大会連続の同一決勝カードとなり、日本は13年ぶり2度目、韓国は3大会連続6度目の優勝を狙う。
【動画】若き日本が香港を4発一蹴! アジア大会準決勝の最新ハイライトをチェック!
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=140382
苦しみながらも勝利を収めたウズベク戦を受けて、韓国専門メディア『FOOTBALLiST』は
「日本と韓国がまた決勝で顔を合わせる。ファン・ホンソン監督にとっては1年前の“0-3屈辱”を晴らすチャンスだ!」と銘打ち、
プレビュー記事を掲載。まずは今回のU-22日本代表を次のように評している。
「日本は決勝トーナメントに入ってからの3試合で13得点・1失点と波に乗っている。
彼らの強みはなんといっても攻撃のバリエーションと前線からのハイプレッシャーだ。
本来のベストメンバーではないものの、日本代表はすべてのカテゴリーで統一した哲学を共有しており、今大会のチームも例外ではない。
ショートパスを繋いでどんどんペナルティエリアに飛び込んでくるだろう」
日本の攻撃力を警戒しつつも、「一方でフィジカルは弱点だ」と指摘。
「準々決勝の北朝鮮戦では、敵のダイレクトなスタイルとボディコンタクトを前面に押し出すサッカーに苦しんだ。
彼らは韓国よりも2歳若く、年代別代表での2歳差は体格面で大きく影響する。韓国が優位に立てる側面だ」と論じた。
昨年6月、ウズベキスタンで開催されたU-23アジアカップで韓国は日本に0-3の完敗を喫した。
同メディアは「スコアでも内容でも完敗を喫した。だが、あれから1年、今大会のチームはまるで違う」と記して、
以下のようにU-24韓国代表チームを持ち上げる。
「充実のスカッドを誇る。オーバーエイジでDFパク・ジンソプ、DFソル・ヨンウ、MFペク・スンホが各自の役割を全うし、
当時のメンバーリストにいなかったMFチョン・ウヨン、MFオム・ウォンサン、DFファン・ジェウォンらが著しい成長を遂げた。
また、中心選手であるMFイ・ガインとMFホン・ヒョンソクも1年前と比べられないくらいスケールアップを果たしている」
今大会の日本に負けるはずがない、と言いたげだ。
5年前のジャカルタ大会でも決勝で両国は対峙した。
FWソン・フンミン、DFキム・ミンジェ、MFファン・ヒチャン、FWファン・ウィジョら錚々たる面々が集う韓国に対して、
日本は今回と同じく大学生を中心としたU-22世代で臨んだ。
惜しくも延長戦の末に1-2で敗れ去ったが、韓国の選手たちにとっては兵役免除がかかった大一番だけに、
重度のプレッシャーに苛まれていたのも事実だ。
『FOOTBALLiST』は「ファン・ソンホンは5年前にキム・ハクボムが味わった栄光を再現しようとしている。
3大会連続での金メダル獲得となれば、途轍もない偉業達成だ」と期待を寄せる。
アジア大会男子サッカーの決勝は10月7日土曜日、日本時間の21時キックオフだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
2023年10月05日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=140382

大方の予想通り、決勝で日韓戦が実現した。
中国・杭州で開催されている第19回アジア大会。10月4日に男子サッカー準決勝の2試合が行なわれ、
日本が香港を4-0で、韓国がウズベキスタンを2-1でそれぞれ下し、ファイナルに駒を進めた。
2大会連続の同一決勝カードとなり、日本は13年ぶり2度目、韓国は3大会連続6度目の優勝を狙う。
【動画】若き日本が香港を4発一蹴! アジア大会準決勝の最新ハイライトをチェック!
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=140382
苦しみながらも勝利を収めたウズベク戦を受けて、韓国専門メディア『FOOTBALLiST』は
「日本と韓国がまた決勝で顔を合わせる。ファン・ホンソン監督にとっては1年前の“0-3屈辱”を晴らすチャンスだ!」と銘打ち、
プレビュー記事を掲載。まずは今回のU-22日本代表を次のように評している。
「日本は決勝トーナメントに入ってからの3試合で13得点・1失点と波に乗っている。
彼らの強みはなんといっても攻撃のバリエーションと前線からのハイプレッシャーだ。
本来のベストメンバーではないものの、日本代表はすべてのカテゴリーで統一した哲学を共有しており、今大会のチームも例外ではない。
ショートパスを繋いでどんどんペナルティエリアに飛び込んでくるだろう」
日本の攻撃力を警戒しつつも、「一方でフィジカルは弱点だ」と指摘。
「準々決勝の北朝鮮戦では、敵のダイレクトなスタイルとボディコンタクトを前面に押し出すサッカーに苦しんだ。
彼らは韓国よりも2歳若く、年代別代表での2歳差は体格面で大きく影響する。韓国が優位に立てる側面だ」と論じた。
昨年6月、ウズベキスタンで開催されたU-23アジアカップで韓国は日本に0-3の完敗を喫した。
同メディアは「スコアでも内容でも完敗を喫した。だが、あれから1年、今大会のチームはまるで違う」と記して、
以下のようにU-24韓国代表チームを持ち上げる。
「充実のスカッドを誇る。オーバーエイジでDFパク・ジンソプ、DFソル・ヨンウ、MFペク・スンホが各自の役割を全うし、
当時のメンバーリストにいなかったMFチョン・ウヨン、MFオム・ウォンサン、DFファン・ジェウォンらが著しい成長を遂げた。
また、中心選手であるMFイ・ガインとMFホン・ヒョンソクも1年前と比べられないくらいスケールアップを果たしている」
今大会の日本に負けるはずがない、と言いたげだ。
5年前のジャカルタ大会でも決勝で両国は対峙した。
FWソン・フンミン、DFキム・ミンジェ、MFファン・ヒチャン、FWファン・ウィジョら錚々たる面々が集う韓国に対して、
日本は今回と同じく大学生を中心としたU-22世代で臨んだ。
惜しくも延長戦の末に1-2で敗れ去ったが、韓国の選手たちにとっては兵役免除がかかった大一番だけに、
重度のプレッシャーに苛まれていたのも事実だ。
『FOOTBALLiST』は「ファン・ソンホンは5年前にキム・ハクボムが味わった栄光を再現しようとしている。
3大会連続での金メダル獲得となれば、途轍もない偉業達成だ」と期待を寄せる。
アジア大会男子サッカーの決勝は10月7日土曜日、日本時間の21時キックオフだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
2023年10月05日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=140382
引用元: ・【アジア大会サッカー】 「0-3の屈辱を晴らせ!」決勝で実現する日韓決戦に韓国メディアが早くも闘志メラメラ![10/5] [仮面ウニダー★]
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 06:38:11.13 ID:T9e9vCah
3軍だぞ、ちょっとは格差を思い知れやww
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 06:42:19.03 ID:TzkrYVQw
テコンサッカーになる予感しかしない
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 06:46:13.44 ID:Y7lOOP2S
サッカー素人だがそのフィジカルとやらが通じないから
昨今の成績なのでは?
昨今の成績なのでは?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 06:52:03.90 ID:GYVTrwTb
いや、どちらかと言えば勝って当然の韓国のほうがつらいのでは。
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 06:56:14.56 ID:5T/NJyue
さすがに韓国勝つでしょ
負けたら国に帰れないし
負けたら国に帰れないし
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 06:57:51.56 ID:+Z0Otaq2
もっと、もっと派手にぶち上げて、
そして逝ってくれ。楽しみにしている
そして逝ってくれ。楽しみにしている
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 06:57:54.35 ID:bjaGByLP
朝鮮人のいうフィジカルってラフプレーの事だろ?
技量力量に劣るからラフプレーに走らざるを得ないってまだ気付かんの?
技量力量に劣るからラフプレーに走らざるを得ないってまだ気付かんの?
11: 恒点観測員334号(Ciisaa) 2023/10/05(木) 07:02:00.33 ID:V8KXEwS2
これで南が負ければ北以下ってことですね
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 07:03:31.02 ID:F9qTNAcG
テコンサッカー本領発揮
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 07:03:42.15 ID:F9qTNAcG
テコンサッカー本領発揮
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 07:06:30.86 ID:6E7RHUxl
前回ぐらい実力差はある。
順当にいけば韓国が勝つでしょう。
順当にいけば韓国が勝つでしょう。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 07:25:29.83 ID:W7Pq+jKS
>>15
日本→U-22で10人が大学生
韓国→U-24でオーバーエイジまで使う
コレで勝てなかったらヤバイだろ韓国
日本→U-22で10人が大学生
韓国→U-24でオーバーエイジまで使う
コレで勝てなかったらヤバイだろ韓国
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 07:19:30.54 ID:AknGSuL2
ウズベキスタンのミスみたいな失点がなきゃ同点だし兵役逃れフルメンバーのわりに弱い
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 07:28:37.40 ID:fPYdjHun
フィジカルに弱点なんてないぞ?
北朝鮮のアホみたいな反則プレーをもって弱点とかいうのは流石に願望が過ぎる
北朝鮮のアホみたいな反則プレーをもって弱点とかいうのは流石に願望が過ぎる
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 07:32:58.20 ID:9/n+LiKT
そしてイガンインが優勝カップを踏み付けて
<丶`∀´> ウェ-ハッハッハ
宗主国様激怒で優勝取り消しですね わかります
<丶`∀´> ウェ-ハッハッハ
宗主国様激怒で優勝取り消しですね わかります
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/05(木) 07:38:28.43 ID:T9e9vCah
3軍相手に負けたら国に帰れないだろ。また座り込みでもするのか?
★この記事をツイッターにRTする!
コメント
中朝韓の選手に一番できない事だから期待は無理だな。試合の勝敗以前に、既に敗北している。
コメントする