2023年5月26日、韓国メディア・韓国経済は「韓国独自の技術で開発されたロケット『ヌリ号』が25日に打ち上げられた」とし、「実用衛星を搭載したロケットを打ち上げた初のケースだ」と伝えた。
記事によると、ヌリ号は25日午後6時24分、全羅南道の羅老宇宙センターから打ち上げられた。同6時37分には次世代小型衛星2号を目標軌道の高度550キロメートルに投入。同7時7分に南極の世宗基地で衛星信号を受信した。
打ち上げは当初24日に予定されていたが、直前に技術的問題が発生し延期されていた。
記事は「昨年6月の2回目の打ち上げに続き、今回の3回目打ち上げプロジェクトまで成功させたことで、韓国は世界的な宇宙科学強国に躍り出た」とし、「初のロケット開発後に連続して打ち上げを成功させたのは、米国やロシア、中国も達成できなかった珍記録だ」と伝えている。
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は「独自に造った衛星を独自に造ったロケットに搭載して宇宙軌道に投入した国は米国、フランス、日本、ロシア、中国だけ」とし、「韓国が宇宙強国G7に入ったことを宣言する快挙だ」とたたえたという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからも「素晴らしい。韓国には優秀な人が多いね。おめでとう」「独自に問題を修正し、1日で完璧な状態にして成功させたという事実に驚き」「こんなに小さい国なのに、本当にできないことがない」「最高としか言いようがないな」など称賛の声が寄せられている。
その他「技術を盗まれないようしっかり管理しないと」「科学者の待遇を向上させてほしい。韓国の未来を引っ張る人たちだ」などの声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
Record Korea 2023年5月26日
https://www.recordchina.co.jp/b914667-s39-c100-d0191.html
※関連スレ
【ヌリ】韓国産ロケット打ち上げ成功 「宇宙強国G7入りの快挙」=尹大統領★2[5/25] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685076412/
記事によると、ヌリ号は25日午後6時24分、全羅南道の羅老宇宙センターから打ち上げられた。同6時37分には次世代小型衛星2号を目標軌道の高度550キロメートルに投入。同7時7分に南極の世宗基地で衛星信号を受信した。
打ち上げは当初24日に予定されていたが、直前に技術的問題が発生し延期されていた。
記事は「昨年6月の2回目の打ち上げに続き、今回の3回目打ち上げプロジェクトまで成功させたことで、韓国は世界的な宇宙科学強国に躍り出た」とし、「初のロケット開発後に連続して打ち上げを成功させたのは、米国やロシア、中国も達成できなかった珍記録だ」と伝えている。
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は「独自に造った衛星を独自に造ったロケットに搭載して宇宙軌道に投入した国は米国、フランス、日本、ロシア、中国だけ」とし、「韓国が宇宙強国G7に入ったことを宣言する快挙だ」とたたえたという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからも「素晴らしい。韓国には優秀な人が多いね。おめでとう」「独自に問題を修正し、1日で完璧な状態にして成功させたという事実に驚き」「こんなに小さい国なのに、本当にできないことがない」「最高としか言いようがないな」など称賛の声が寄せられている。
その他「技術を盗まれないようしっかり管理しないと」「科学者の待遇を向上させてほしい。韓国の未来を引っ張る人たちだ」などの声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
Record Korea 2023年5月26日
https://www.recordchina.co.jp/b914667-s39-c100-d0191.html
※関連スレ
【ヌリ】韓国産ロケット打ち上げ成功 「宇宙強国G7入りの快挙」=尹大統領★2[5/25] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685076412/
引用元: ・【宇宙G7】韓国産ロケット打ち上げ成功で”珍記録”達成=ネット「技術を盗まれないようにしないと」5/27 [ばーど★]
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/27(土) 06:09:11.27 ID:TmD9jVfB
ロケット打ち上げで衛星軌道に乗せられる国ってこんなに少ないっけ?
つかぬすまれるほどの独自技術あるの?
つかぬすまれるほどの独自技術あるの?
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/27(土) 06:21:49.25 ID:QV+VyPKO
>>2
宇宙軌道に載せた国は1954年のソ連が初
米国・フランス・日本・ロシア・中国・インドしかなくてイギリスはこの前失敗したようですね
半世紀以上経ってこれだけとは意外
宇宙軌道に載せた国は1954年のソ連が初
米国・フランス・日本・ロシア・中国・インドしかなくてイギリスはこの前失敗したようですね
半世紀以上経ってこれだけとは意外
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/27(土) 06:10:23.03 ID:SeHXJea4
運用はどうしたw
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/27(土) 06:10:32.06 ID:9/sy2KuR
>初のロケット開発後に連続して打ち上げを成功させたのは、米国やロシア、中国も達成できなかった珍記録だ
0から開発してきた時代と技術がすでにある時代とでまったく違うのにw
さすが精神勝利が文化の馬鹿チョンだなぁ
0から開発してきた時代と技術がすでにある時代とでまったく違うのにw
さすが精神勝利が文化の馬鹿チョンだなぁ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/27(土) 06:18:24.81 ID:/vC7rWTj
>>5
伊能忠敬の時代と比べて「GPSを活用して遥かに正確な地図を作成できる」とホルホルしてた民族ですぜ?
まあ、その結果国土の東端や南端の位置が不明になったんですけどねw
伊能忠敬の時代と比べて「GPSを活用して遥かに正確な地図を作成できる」とホルホルしてた民族ですぜ?
まあ、その結果国土の東端や南端の位置が不明になったんですけどねw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/27(土) 06:12:59.22 ID:qyDKWh9Y
イスラエル、イラン、北朝鮮、イギリスは違うのか?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/27(土) 06:14:11.57 ID:XqXo60Fg
設計図を買ったことが開発?
知能が低すぎる
知能が低すぎる
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/27(土) 06:15:48.20 ID:Yj56F/h8
まーた日本が韓国の技術を盗もうと、虎視眈々と狙ってる……
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/27(土) 06:18:49.38 ID:dKnp3PJC
>初のロケット開発後に連続して打ち上げを成功させたのは、米国やロシア、中国も達成できなかった珍記録だ
何を言ってるかわからねぇ…
あいつら違う世界に生きてるんだな
何を言ってるかわからねぇ…
あいつら違う世界に生きてるんだな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/27(土) 06:20:02.93 ID:7ayMReGy
ウクライナ製
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/27(土) 06:21:33.11 ID:tkcep9SG
開発黎明期の失敗や犠牲があったからこそなのに
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/27(土) 06:24:05.88 ID:HfAeXTAB
旧ソ連諸国ノギヂュチュだけど、今日からウリジナルや!
★この記事をツイッターにRTする!
コメント
今までロシアやウクライナから買った宇宙ロケットの打ち上げばかりで
基礎研究や実験の成果発表もなく、いきなり独自開発ロケット打ち上げ
とかね。韓国民はこんなことも気づかずにホルホルして大声で自慢する
んだよな、自国の優位性を主張したいためにさ。
さすが相手を騙しても利益を得た者が賢いと言う価値観の民族だよ。
めちゃくちゃ快適だぞ
コメントする