1: 新種のホケモン ★ 2022/12/02(金) 09:36:25.09 ID:/6cGyh1v

三笘の折り返しシーン (C)Getty Images
日本代表の劇的な逆転ゴールに世界で注目が集まっているようだ。
日本はカタール・ワールドカップグループステージ第3節でスペインと対戦。前半に先制点を許したが、後半に堂安律と田中碧のゴールで逆転。2-1と見事な逆転勝利を収め、首位で決勝トーナメント進出を決めた。
【映像】田中碧の逆転ゴール
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96/japan-Spain-live-20221202/bltd7e2d4227567fddb#cs691377402631d715
2点目は三笘薫の折り返しから生まれたが、ボールがかろうじてゴールラインにかかる微妙なもので、VARの末にゴールが認められた。韓国『SBS』で解説を務めたイ・スンウは「僕から見るとアウトだった」とコメント。また、元韓国代表アン・ジョンファン氏は「わずかな差は見えない。ボールが丸いので、オーバーしたように見えるが、サイドがラインに引っかかった可能性がある」と指摘している。
また、イギリスでコメンテーターを務めるグレアム・スーネス氏もVARでの判定に疑問を呈し、『ITV』でこう語った。
「今、8000万人のドイツ人が発狂して、あのボールがアウトオブプレーにならなかったことを示す写真を待っている。ドイツはサッカーの小国ではない。なぜ混乱を招き、それをすぐに解消しようとしないのか? なぜFIFAは、これほどまでに議論を呼ぶものを見せてくれないのだろう? 私たちのためにそれをクリアにすべきだ」
日本の結果を受け、敗退が決まったドイツでも大きな議論に。『ビルト』では「テレビで見ると、完全にゴールラインの裏側にあるように見える。ボールが残っているのは、ほんの数ミリだったかもしれない」と指摘。レフェリーの専門家であるパトリック・イトリッヒ氏が『MagentaTV』でこう説明している。
「レフェリーはアシスタントを見た。彼らは短いコミュニケーションをしていた。アシスタントもおそらく確信が持てなかったのだろう。そして旗が上がり、それを確認した。その後、ゴールが与えられるまで、確認作業に非常に長い時間がかかった。だからこそ、視覚的な証明が必要だった。ゴールラインカメラがあるからこそ、それができる。スタジアムには他にも様々なカメラがあり、それを確認することができる。どうやら彼らは、ボールがアウトでなかったというこの絵的証拠を見つけたようだった」
12/2(金) 9:20配信
GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef2a9dc00696c0f5e10395b68aaf1174a2215d96
引用元: ・日本代表のきわどすぎる逆転ゴールに世界が注目「ラインをオーバーしたように見えるが…」 韓国メディアでも議論に [12/2] [新種のホケモン★]
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:44:56.14 ID:BlgU+OCR
>>1
VAR導入によって得意のセコい反則技を封じられてあらゆるスポーツで如実に弱体化してる最中の国にとって、
VARで真実を味方につけて見事に勝ち上がれる国が羨ましいんだろうなあ。
VAR導入によって得意のセコい反則技を封じられてあらゆるスポーツで如実に弱体化してる最中の国にとって、
VARで真実を味方につけて見事に勝ち上がれる国が羨ましいんだろうなあ。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:38:41.18 ID:E+wY9ahd
ミッテ区のせいで、ドイツに法則発動したか。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:39:40.74 ID:QZq4/W+3
ドイツが騒ぐのはまだ理解できるが
なんでバカチョンまで騒ぐんだ?
なんでバカチョンまで騒ぐんだ?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:40:01.45 ID:13Q+CgOO
朝鮮人www
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:40:29.00 ID:QieD1SWu
たとえ誤審であっても判定は判定
今回の判定に不満があるなら
ルールを変えればいい
今回の判定に不満があるなら
ルールを変えればいい
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:44:38.76 ID:n06fJuX9
>>7
誤審じゃないし。
誤審じゃないし。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:46:45.91 ID:HJcCzDYy
>>7
2002の世界各国にそれ言えんの?
2002の世界各国にそれ言えんの?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:43:10.47 ID:56F1H39i
これに文句言ってる国は当事者のスペイン・ドイツ、そして韓国だけな
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:45:49.44 ID:SViG7rzI
>>9
むしろエンリケは出てるように見えると言われてる画像に対して「加工してるんじゃね?w」って言ってるぞ
むしろエンリケは出てるように見えると言われてる画像に対して「加工してるんじゃね?w」って言ってるぞ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:46:49.83 ID:yZwpSFjc
>>9
興味ないからどっちでもいいんだけど
写真みたら思いっきり出てね?
カメラの角度の錯覚でこんなに出てるように見えるもんなの?
興味ないからどっちでもいいんだけど
写真みたら思いっきり出てね?
カメラの角度の錯覚でこんなに出てるように見えるもんなの?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:43:29.80 ID:LFukKNkJ
これあの体勢でゴール前に戻したスーパープレーなのよね
まさに気迫の生んだゴール
まさに気迫の生んだゴール
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:44:06.39 ID:aIw9emtt
既に判定の元になった画像も公開されてるしなぁ
接地面じゃなく投影面積で判定だと知らなきゃ出てると思うかもな
接地面じゃなく投影面積で判定だと知らなきゃ出てると思うかもな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:46:02.75 ID:Wn8m0UbS
今の山盛りカメラでVARしないとアウト判定だったろうな
オフサイドの判定といい、時代は変わった感がある
オフサイドの判定といい、時代は変わった感がある
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/02(金) 09:46:27.30 ID:rXfOBZl6
★この記事をツイッターにRTする!
コメント
コメントする