【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012201186&g=int
新型肺炎、中国の3分の2に拡大
2020年01月23日01時26分
【北京時事】中国本土で新型コロナウイルスによる肺炎の患者数が22日、540人を超えた。国が発表した午前0時(日本時間同午前1時)時点の440人に、各地方政府の個別発表分を加えると547人になった。患者は23省・直轄市・自治区に広がり、全31行政区の3分の2以上に達した。
発生地の武漢市を抱える湖北省の患者は21日に105人、22日は午後8時(同9時)までに69人増えて444人になり、全体の8割以上を占めた。中国メディアによると、同省政府は患者増を受け、中央政府に対し、マスク4000万個、防護服200万セットなど関連物資の支援を要請した。
日系企業が多く進出する広東省の患者数は26人、北京市は14人、浙江省は10人、上海市は9人になった。海南省、遼寧省、福建省、江蘇省などでも初の感染者が確認された。
★1のたった時間
2020/01/23(木) 00:46:05.21
前スレ
【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579718503/
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012201186&g=int
新型肺炎、中国の3分の2に拡大
2020年01月23日01時26分
【北京時事】中国本土で新型コロナウイルスによる肺炎の患者数が22日、540人を超えた。国が発表した午前0時(日本時間同午前1時)時点の440人に、各地方政府の個別発表分を加えると547人になった。患者は23省・直轄市・自治区に広がり、全31行政区の3分の2以上に達した。
発生地の武漢市を抱える湖北省の患者は21日に105人、22日は午後8時(同9時)までに69人増えて444人になり、全体の8割以上を占めた。中国メディアによると、同省政府は患者増を受け、中央政府に対し、マスク4000万個、防護服200万セットなど関連物資の支援を要請した。
日系企業が多く進出する広東省の患者数は26人、北京市は14人、浙江省は10人、上海市は9人になった。海南省、遼寧省、福建省、江蘇省などでも初の感染者が確認された。
★1のたった時間
2020/01/23(木) 00:46:05.21
前スレ
【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579718503/
引用元: ・【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日 ★4
32: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:25:29.79 ID:G85dSDYA0
>>1
って状態の国の国民が、
明日から世界を飛び回るんだぜ?w
全く恐ろしい話だ。
って状態の国の国民が、
明日から世界を飛び回るんだぜ?w
全く恐ろしい話だ。
2: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:13:18.47 ID:qN0/dyqj0
\( ・∀・)/.
6: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:14:30.39 ID:7HRuCIU30
ようこそ ゾンビランドへ
〃〃〃
(Ο ●) ゾンビ~
чДν
/∧//)
∪ |∪⊇
(∫((
∽ ∽
〃〃〃
(Ο ●) ゾンビ~
чДν
/∧//)
∪ |∪⊇
(∫((
∽ ∽
8: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:16:15.90 ID:0MUzW+qs0
人口ではなく、地域の3分の2か。
ミスリードを狙ったような記事だな。
ミスリードを狙ったような記事だな。
9: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:16:39.32 ID:2AcGy9we0
中国はもっと大きな役割を果たすべき、言うてるなWHO
10: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:18:23.02 ID:r15SPeOw0
WHOライブ
「かなり強い感染力」
「かなり強い感染力」
11: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:19:41.55 ID:S4qkSXUy0
中国人海外に脱出しそう
12: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:21:37.03 ID:5aOuie9/0
10億人タヒぬの?
13: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:22:26.61 ID:r31/qvon0
ODAで中国に援助して金を持たせた馬鹿政治家の一覧をお願い
14: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:22:36.12 ID:XtK/6bC00
スマホアプリでウイルスゲームやってるけど
中国から瞬く間に世界に感染してる
中国から瞬く間に世界に感染してる
17: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:23:30.36 ID:FFD17eWe0
>>14
こんな時にシミュレーションゲームするな
こんな時にシミュレーションゲームするな
15: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:23:02.76 ID:Ev9PtMFp0
豚コレラでは〇処分しているんだろ?
ならば、だ。やってみろよキンペー
ならば、だ。やってみろよキンペー
16: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:23:25.59 ID:/hTS+LDC0
疫病は地球の自浄作用。
18: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:23:54.32 ID:/9rMM4aH0
まじでやばない?一体何人タヒぬんだろう
19: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:23:54.56 ID:NmTO2TyF0
変異しとるやない
[北京 22日 ロイター] - 中国衛生当局者は22日、感染により9人のタヒ亡が確認されている新型コロナウイルスについて、適応し変異しているとの見解を示した。
感染拡大を食い止めるのは困難な状況とみられる。 同当局者は記者会見で、ウイルスは野生生物を違法に取引する市場から発生したと説明した。
[北京 22日 ロイター] - 中国衛生当局者は22日、感染により9人のタヒ亡が確認されている新型コロナウイルスについて、適応し変異しているとの見解を示した。
感染拡大を食い止めるのは困難な状況とみられる。 同当局者は記者会見で、ウイルスは野生生物を違法に取引する市場から発生したと説明した。
26: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:24:31.42 ID:3K2mft/80
>>19
ソースくれ。
ソースくれ。
35: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:26:01.42 ID:NmTO2TyF0
31: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:25:22.68 ID:2AcGy9we0
>>19
WHOライブでもマーケットマーケット言うてたな
WHOライブでもマーケットマーケット言うてたな
46: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:26:55.10 ID:/zceNed90
>>19
これマジならやばすぎ
まだ発覚からそこまで経ってないのに変異って人間に寄生する気満々やないか
これマジならやばすぎ
まだ発覚からそこまで経ってないのに変異って人間に寄生する気満々やないか
20: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:24:04.24 ID:0Wn4RBoQ0
今の防疫体制だと日本も数日で汚染地域になるぞ
21: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:24:06.45 ID:7HRuCIU30
【呪い】 以下コロナ マークii ネタするジッジはウイルスに感染して肺炎になる 【呪い】
41: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:26:35.93 ID:tJJdERqq0
>>21
マークXにしとくわ
マークXにしとくわ
22: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:24:08.05 ID:lBDJHZt/0
旧正月ですね、明けましておめでとうございます。
日本へようこそ(^。^)
日本へようこそ(^。^)
23: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:24:17.80 ID:PLIkb1Bv0
ニッポンにももう入って来てるよなぁ。
マスクで防げるのか?
レストランや温泉では外さなきゃならんしな。
目からも感染するし。
マスクで防げるのか?
レストランや温泉では外さなきゃならんしな。
目からも感染するし。
24: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:24:25.39 ID:l1XCtFdL0
自然の人口調整機能
25: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:24:28.15 ID:/VbljmLF0
全土の間違いアル
27: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:24:55.04 ID:k7wsVvSb0
暖かくなる4月くらいまでの辛抱?
29: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:25:15.06 ID:/9rMM4aH0
変異してるとか怖すぎなんだけど
人類〇すために進化してるよね
人類〇すために進化してるよね
30: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:25:19.91 ID:+F08k7QT0
世界の人口を減らすアルヨー!
33: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:25:38.51 ID:fUDRjilF0
中国は未だにアナグマとかネズミとかゲテモノ食ってるのかよ、だから新型の感染症が発症するんだよ。
36: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:26:04.29 ID:d7nL6JvJ0
陰謀説は好きじゃないがこれどこが仕掛けたの? 感染源市場じなんかじゃないだろ。 あれ、誰か来た、、
37: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:26:19.04 ID:kHGQhgjM0
コロナウイルス感染者の症状
41度の高熱に侵されて食べたものをすぐに吐き出す
老人確実にタヒぬぞ
41度の高熱に侵されて食べたものをすぐに吐き出す
老人確実にタヒぬぞ
38: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:26:20.53 ID:3K2mft/80
NHK来た。
緊急事態の判断を延期-WHO
ソースは総合テレビのニュース。
緊急事態の判断を延期-WHO
ソースは総合テレビのニュース。
47: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:27:01.31 ID:XtK/6bC00
>>38
はい、感染拡大
はい、感染拡大
39: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:26:21.35 ID:J0R+5PeO0
人口の2/3だと勘違いしてる馬鹿も多そう
それでも入国規制するべきだとは思うけどね
それでも入国規制するべきだとは思うけどね
40: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:26:29.68 ID:/9rMM4aH0
中国でこんな恐ろしい新型が現れるなんて…
ハッ!まさかあの国が仕掛けたんじゃ…(震
ハッ!まさかあの国が仕掛けたんじゃ…(震
42: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:26:41.08 ID:0Wn4RBoQ0
発症者の経過がわからずタヒ者が増えて行くのが恐ろしい
43: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:26:42.79 ID:l1XCtFdL0
中国の戦乱期には人口が10分の1になることはざらにある
45: 名無しさん@1周年 2020/01/23(木) 05:26:52.19 ID:EpMwdGr10
やっと人類が全滅するときが来たな
★この記事をツイッターにRTする!
コメント
コメントする