no title1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:06:04.01 ID:???.net
 海外でも広く読まれている大ヒット漫画『進撃の巨人』(作:諫山創、講談社)。特にアジア圏での人気は絶大だ。

 巨人と人間との戦いを描いた息詰まるストーリー、キャラクターたちの繊細な心理描写。国境を越えて支持される理由は、純粋に
漫画として「面白いから」にほかならない。

 それに加え、多くのアジア諸国では、ストーリーから政治的なメッセージを読み取ったり、自分たちの社会を作中世界に投影する
ことにより、さらに熱心なファンを生み出しているという。

※参考記事「『進撃の巨人』が香港で支持される“意外な”理由」
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/05/27/30661/

 たとえば韓国では、どう読まれているのか?

 「『進撃』は韓国でも大人気。あまりのヒットで『進撃の○○』という流行語ができたほどです。○○の中に、いろいろな言葉を入れる
んですよ。『進撃の○○家』と書かれた食堂のビラとか(笑)」

 そう話すのは、韓国・漢陽大学校の演劇映画科で学ぶユンさん(21歳)だ。『進撃』の単行本は、韓国でも40万部以上を売り上げて
いる。

 「『壁』が象徴するのは、韓国社会そのものかも。上下関係が厳しすぎる儒教的な人間関係のプレッシャー、政界と財閥の癒着、
経済格差の拡大、徴兵制……。韓国の若者の閉塞(へいそく)感はとても大きいんです。この社会から脱出して、『壁』の外の自由な
世界で生きたいという気持ちが、『進撃』のキャラクターたちに通じるような気がします」

 韓国の若者たちは、抑圧的な社会のイメージを『進撃』の世界に投影しているようだ。

 また、韓国の世論には、『進撃の巨人』の内容を、

・壁=日米安保、専守防衛政策
・壁の外に出たがる主人公=再軍備を望む日本人

という図式に置き換え、日本人の右傾化心理の反映であると考える解釈が存在する。

 ヒロインの名前「ミカサ」が旧帝国海軍の戦艦三笠(みかさ)を連想させることも、こうした見方を後押ししている。

 また、作中の老将軍・ピクシス司令のモデルが、日露戦争で戦った旧帝国陸軍の秋山好古(よしふる)陸軍大将であると
韓国『メディア・トゥデイ』が報じると、秋山大将は日清戦争にも従軍していることから、この騒ぎは中国にも飛び火した。

 ちょっとうがちすぎではとも思えるが、実は中国のネット世論や、台湾の親中派メディア『中天ニュース』などでも同様の指摘が
なされている。これは、東アジア圏ではなかなかポピュラーな見方なのだ。

 安全を犠牲にしても「壁」の外に出て、自由を手にするために「巨人」と戦う――投影するものは違えど、アジア各地の若い世代は
『進撃の巨人』の、このテーゼに自身の境遇を重ね合わせ、発奮の材料にしているのだ。

ソース(週プレNEWS) http://wpb.shueisha.co.jp/2014/06/05/31098/




2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:10:07.16 ID:G6Lv766E.net
壁の中に入ってくるなシナチョン奇行種

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:10:12.36 ID:FdGR+bGH.net
「ウリの解釈スゲ~w」

噴飯モノですな もうすこしがんばりましょう

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:10:45.07 ID:5aPz0l1H.net
言いがかりだな そもそも日本国内向けの漫画なのに、気高い日本の漫画を汚い朝鮮人が読むなよ 汚らわしい

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:14:12.78 ID:pQmSi9lB.net
1年くらい遅れてんぞこの記事
韓国ではとっくに極右漫画家として排撃されたわ

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:14:21.41 ID:HwTGaN2r.net
まあ、正解なんですけどね。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:15:45.63 ID:bGrM0vy6.net
>これは、東アジア圏ではなかなかポピュラーな見方なのだ。

東アジア圏はキチガイのスクツ・・・メモメモ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:26:34.63 ID:RC/yOyc2.net
>>7
この場合の東アジアって特亜の別名だからw

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:19:46.93 ID:9cY1HoCh.net
ま、世界ではそんなに読まれてないんですけどね
韓国が過剰反応してるだけ

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:21:39.57 ID:Dkeb1iIs.net
韓国人深読みしすぎ
こっち見んな

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:24:56.37 ID:h2eZenG6.net
漫画くらい気楽に読めよ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:26:06.66 ID:VB/Tlmld.net
朝鮮人は相変わらずマイナスの方向に努力する民族だな

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:32:15.99 ID:Xoch1CQs.net
好古は飲酒乗馬でアウト

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:44:19.19 ID:1VAPkLFp.net
要するに韓国では漫画ですら政治的メッセージを込めて発信しているというのですね。

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:50:04.61 ID:882xgZRx.net
進撃の巨人とか芋食ってた人位しか知らないけど日本の野望が隠されてたんだねー。

折角の国を挙げた広告してるんだし読んでみようかな。

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:50:07.20 ID:LU3wHIgm.net
>日本人の右傾化心理の反映であると考える解釈が存在する。

バカだよな
こういうこと表現したかったら、ストレートにそういう作品作れるのが日本だし

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:55:41.11 ID:DL/0HlPN.net
そもそも日米安保も再軍備も大陸や半島がちょっかい出すから必要になったんだろ
原因が自分らってわかってんのかねえ

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 10:56:00.41 ID:pf5ot/Z5.net
深読みしすぎ、この記事自体が韓国の国民性が表れている。
(/・ω・)/ 言いがかり、ねつ造、おぞましい。人の言動に悪意を読む(悪意しか見えない)
認知がゆがんでる・・・

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 11:09:07.76 ID:jbHeMXQN.net
日米安保の枠外に出たいってなんのことだ
集団的自衛権は枠内だし

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 11:12:19.36 ID:XuW/KdiK.net
中国という巨人にソウルまで攻め込まれて喰われるが良いw

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 11:13:04.11 ID:m44784d/.net
>>1
で、何が悪いのか全然わからんが
秋山好古が悪いというのは日本はすべて悪いとする朝鮮人の考えで、
日本人がそれに従う理由はない

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 11:13:43.23 ID:K0iQ58Tq.net
いつものことだけど、
韓国って既存の知名度高いものに知ってることをなぞらえるの好きだよね

でも思いつきでなぞらえてるから知ってる人から見ると

”それ違うしwよく勉強しなよw”

になるw

24: パーヴォSS曹長 ◆Dq7dnLZQYg @\(^o^)/ 2014/06/05(木) 11:14:17.21 ID:lVSDb0BF.net
こいつら、アマガミSSとか観ても、勝手に日帝残滓を見出だして、火病る気がする………。

32: 地酒道9級 ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:07:35.71 ID:wVSauhTB.net
>>24
ぜひ プリ☆ベルを韓国で出版してほしい。

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:09:04.17 ID:xRnSbPQ1.net
>>32
韓国人は皮肉とかわからないのでー…
たぶん、あの海魔どもを「日本人」にみて>>1のようなこというんじゃね?w

34: 地酒道9級 ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:16:05.30 ID:wVSauhTB.net
>>33
それはそれで面白いやんww

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 11:15:12.61 ID:tIPp6l/i.net
日本の問題は壁の外の巨人ではなくて
壁の内側の寄生虫だけどな。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 11:16:25.26 ID:oxe86Gq9.net
たかが漫画ひとつでも反日の材料にするバ韓国人
てか日本が嫌いなら読むなよw

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 11:21:20.71 ID:xRnSbPQ1.net
> それに加え、多くのアジア諸国では、ストーリーから政治的なメッセージを読み取ったり、自分たちの社会を作中世界に投影することにより、さらに熱心なファンを生み出しているという。

多くのアジア諸国っていうが、朝鮮だけだろ。
このストーリーに政治的なメッセージなんてないと思うが?

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 11:21:22.15 ID:sW0+Z9HN.net
嫌なら読むな

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 11:45:41.90 ID:pmB4OAb1.net
読んだことないけど特アが曲解してそれを喧伝してんのは知ってる

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 11:59:32.37 ID:3CcnUNBo.net
屍踏み越えて進む道を嗤う豚よ
家畜の安寧 虚偽の繁栄 死せる餓狼の自由を

日米関係ってか、傲慢な強者の力の下で不条理を受け入れつつ安全を担保されている
そんな立場にあるものなら、やっぱりちょっと考えたくなる気持ちは分かるかな

35: パーヴォSS曹長 ◆Dq7dnLZQYg @\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:20:56.64 ID:lVSDb0BF.net
小林源文の日本軍物なんて、それを元に抗議してきそう

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:27:40.98 ID:NsgirMW1.net
漫画に意味を求めてどうすんだよ

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:33:41.74 ID:PiDa6wi+.net
>>1

つまりニアとメロを合わせますとニャロメになります
ニャロメが学生運動の象徴だった点から、作者から今の無気力な若者へのアンチテーゼのメッセージが込められているのです
その証拠として、ニア・メロ・ニャロメの口元が共通していることを明らかにします
ご覧の通り、みんな同じ形に口元を歪めていることがハッキリ見て取れるでしょう

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 13:24:17.19 ID:vpBFauhz.net
いや、あの、この作品って主人公とか仲間がつぎつぎと「巨人」に変身しちゃうんですけど、その解釈どうすんの...

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 13:45:22.06 ID:PL/iY0+3.net
チョンはマンファでも読んでろ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 14:03:11.58 ID:UMssj7ND.net
この作品はまだ謎解きが半分ぐらいしかされてないんだから
今の時点で分かったような解釈しても仕方ない
単に韓国人が政治的に何か言いたいだけでしかない

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 14:06:18.69 ID:UMssj7ND.net
喩えて言えば「ドカベン」の序盤の展開だけ読んで
「この水島新二という漫画家は柔道のことで頭がいっぱいの人物なのだろう」とか勝手に解釈してるようなもの

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 14:07:03.22 ID:iY0PeBV6.net
チョンコ 笑

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 14:13:06.19 ID:UMssj7ND.net
「敗戦国史観という壁を乗り越えて真実の歴史観に基づいた国家像を目指そう」という考え方が現在の日本に存在するのは事実だ
問題はそんな現在日本では当たり前すぎる考え方をわざわざ漫画で複雑な架空世界を舞台に表現しようとしてるという見方の方だよ
日本の漫画家はそんなレベルの低いことはしない
雁屋哲レベルのプロパガンダ作家ならやるかもしれんけど、本当の売れっ子の一流の漫画家はそんなしょうもないことはしない
「漫画家なんてそんな程度」と見くびってるからそういう想像をしてしまう
だから韓国では漫画文化が育たないんだと気付けよ

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 14:13:14.02 ID:q3PumU5Y.net
逆だろw

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 14:17:02.23 ID:1SJGmvag.net
壁が日米安保だとしたら
攻め込もうとする巨人は中国や韓国で
壁の中に人として紛れ込む巨人は中国人や韓国人だろうな

壁の中だけでも駆逐したいわ

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 14:24:52.91 ID:YCxuo83o.net
や、やべぇスレタイが透明化されて見えない

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 14:34:02.76 ID:GTnC1dBE.net
ムダヅモでも読んでろと思ったけどお前ら出番なかったね☆ミ

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 15:24:35.52 ID:aTCM70nm.net
<丶`Д´>震撃の粗チン9㌢砲ニダ!!

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 16:33:26.47 ID:3kYpFR3N.net
実写版「進撃の北人」 はよー壁から出してあげてね


★この記事をツイッターにRTする!