1: 動物園φ ★ 2017/08/21(月) 01:20:39.01 ID:CAP_USER
(著者に会いたい)『ノミのジャンプと銀河系』 椎名誠さん
2017年8月20日05時00分

■原点は幼い頃の素朴な疑問や夢 椎名誠さん(73歳)
「あやしい探検隊」で知られる行動派の作家・椎名誠さんは、自身を「好奇心の雑貨屋」「幸福な疑問男」という。本書を読むとそのままに、少年期から想像力や旅心を刺激する科学系の知識に親しみ、楽しんできた姿が浮かぶ。
例えば、ノミの跳躍力は体長の150倍以上だという。体長1ミリなら15センチ以上。もし170センチの人だと250メートル以上跳ぶことになるが、椎名さんの好奇心は、この高さにいる人と共に秒速約400メートル(日本付近)で自転している地球を眺めてみたいと膨らむ。「宇宙エレベーター」など宇宙関連の話では、壮大な未来図も見せる。
一方、極寒極暑の辺境の地など本書で回顧する様々な旅の原点は「幼い頃の素朴な疑問や夢」だという。子供の頃に読んだ『さまよえる湖』の楼蘭や『十五少年漂流記』の孤島は、どんなところか。それを確かめたいとの夢が大人になって実現するが、「行動しながら出会う不思議」は新たな疑問を生む。椎名さんはその都度、読書で解明を試みてきたという。
「僕は本当のことが好きなんですね。自宅にはたくさん本がありますが、自然科学や冒険探検ものがほとんど。とくに人類大移動の跡を追う旅だとか、大きなテーマを持ったものが好きで、小説の類いは『ハイペリオン』など気に入ったSF以外、少ないです」
そしていまも好奇心は子供のときのように健在だ。「確かに、自分の中に少年性を感じますね。僕にはすべてが遊びなんですよ」。では勉強やバイトに追われ、大人の忖度(そんたく)やウソを見せられている今の日本の子供たちは、椎名さんにどう見えているのだろう。
「かわいそうですね。今の日本は最悪じゃないですか。先進国というけど、海外の大人の国と違い、周りが無意味に、必要以上に関わりすぎる。そのわりに不親切で、子供たちは真の心の優しさを学んでいない。勉強だけできてもだめなんです。僕はこの不自由な国に生きていることが悲しい」
とはいえ、好奇心旺盛な10代の若者も多い。椎名さんは彼らと改めて向き合おうと考えている。
(文・依田彰 写真・飯塚悟)
(新潮選書・1404円)
http://digital.asahi.com/articles/DA3S13094779.html
2017年8月20日05時00分

■原点は幼い頃の素朴な疑問や夢 椎名誠さん(73歳)
「あやしい探検隊」で知られる行動派の作家・椎名誠さんは、自身を「好奇心の雑貨屋」「幸福な疑問男」という。本書を読むとそのままに、少年期から想像力や旅心を刺激する科学系の知識に親しみ、楽しんできた姿が浮かぶ。
例えば、ノミの跳躍力は体長の150倍以上だという。体長1ミリなら15センチ以上。もし170センチの人だと250メートル以上跳ぶことになるが、椎名さんの好奇心は、この高さにいる人と共に秒速約400メートル(日本付近)で自転している地球を眺めてみたいと膨らむ。「宇宙エレベーター」など宇宙関連の話では、壮大な未来図も見せる。
一方、極寒極暑の辺境の地など本書で回顧する様々な旅の原点は「幼い頃の素朴な疑問や夢」だという。子供の頃に読んだ『さまよえる湖』の楼蘭や『十五少年漂流記』の孤島は、どんなところか。それを確かめたいとの夢が大人になって実現するが、「行動しながら出会う不思議」は新たな疑問を生む。椎名さんはその都度、読書で解明を試みてきたという。
「僕は本当のことが好きなんですね。自宅にはたくさん本がありますが、自然科学や冒険探検ものがほとんど。とくに人類大移動の跡を追う旅だとか、大きなテーマを持ったものが好きで、小説の類いは『ハイペリオン』など気に入ったSF以外、少ないです」
そしていまも好奇心は子供のときのように健在だ。「確かに、自分の中に少年性を感じますね。僕にはすべてが遊びなんですよ」。では勉強やバイトに追われ、大人の忖度(そんたく)やウソを見せられている今の日本の子供たちは、椎名さんにどう見えているのだろう。
「かわいそうですね。今の日本は最悪じゃないですか。先進国というけど、海外の大人の国と違い、周りが無意味に、必要以上に関わりすぎる。そのわりに不親切で、子供たちは真の心の優しさを学んでいない。勉強だけできてもだめなんです。僕はこの不自由な国に生きていることが悲しい」
とはいえ、好奇心旺盛な10代の若者も多い。椎名さんは彼らと改めて向き合おうと考えている。
(文・依田彰 写真・飯塚悟)
(新潮選書・1404円)
http://digital.asahi.com/articles/DA3S13094779.html
引用元: ・【朝日】椎名誠「今の日本は最悪じゃないですか。僕はこの不自由な国に生きていることが悲しい」
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:21:19.89 ID:lk6/aXN1
出てけ
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:22:28.56 ID:mz1BIr6b
南朝鮮で大腸菌まみれの生活をすればいいんじゃないの
知らない人だから止めないよ
知らない人だから止めないよ
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:22:52.34 ID:++7UoXf5
韓国や中国よりは良いだろw
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:23:20.55 ID:+eIFFhud
地上の楽園へ今すぐGO!
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:23:34.20 ID:z0WbOFl7
日本程度で不自由を感じてたら、もうどこの国行っても生きてゆけないだろうな
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:23:34.32 ID:suLd3mTp
わざわざ忖度って言葉使う理由がわからんww
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:29:59.43 ID:J61bxdFB
>>7
そりゃ朝日だからな
何でも安倍批判に持っていきたいんだろ
そりゃ朝日だからな
何でも安倍批判に持っていきたいんだろ
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:23:35.76 ID:JkzneZAR
また鬱になったのか
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:23:56.66 ID:HMNnY1yP
作家は変わった意見を言えば注目される職業
だから真面目に聞く必要はない
だから真面目に聞く必要はない
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:24:04.22 ID:X+cgGPiz
日本が嫌いな人にばかり話を聞きに行くクソ朝日の在日キムチ記者
在日キムチの巣窟、反日新聞社
在日キムチの巣窟、反日新聞社
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:24:06.14 ID:QP2yYcEI
椎名さん、そう思うなら出て行くという選択肢もありますよ。止めませんから
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:24:17.19 ID:Dc7Q8bba
なんだ、このじじい
13: 卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk 2017/08/21(月) 01:24:38.29 ID:ssyc/8a1
なぜ東亜ネタ?
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:24:41.26 ID:ULA+mtUb
移動の自由があるんだから、好きな大人の国(笑)に行ったらいいじゃないですかw
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:24:58.52 ID:JkzneZAR
>海外の大人の国と違い、
具体的にどの国なんだよ
具体的にどの国なんだよ
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:25:25.00 ID:9Aqz6uu3
大人の国ってのが具体的にどの国を指すのか
そしてその国が実際にはどれだけガッカリするものなのか
本当の事を知らせてはくれないのかな
そしてその国が実際にはどれだけガッカリするものなのか
本当の事を知らせてはくれないのかな
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:25:37.06 ID:N2k9/IbN
お前が存在できる時点で世界最高の国だよ
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:25:58.59 ID:BMHJ8d8n
●日本をけなすことがカッコいいと思ってる爺さん世代
こいつらが日本を食いつぶしてきた。
こいつらが日本を食いつぶしてきた。
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:26:07.66 ID:y69UMQ/0
じゃあ海外移住すればw
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:26:21.04 ID:mXjwEVph
本物なんだろうけど画像のドメインがインチキっぽい
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:26:29.82 ID:oTlZYzIC
不自由w
好き勝手やっといて不自由w
好き勝手やっといて不自由w
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:27:05.79 ID:suLd3mTp
ふわふわした何が言いたいのかわかんねえ発言だな
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:27:09.58 ID:J5bmYqzm
民主主義は自分の思い通りにならなくても票を通じて示せる。
それができない国も多くある、受け入れないといけないんだよ。
そしてデモもできるしね、言論の自由もある、日本ほどバランスのとれた
国はそうは無いだろう。この人は何を求めてどこの国が素晴らしいと思えるのか?
聞いてみたい、そして日本人なら日本が良くなるように頑張れば良い。
日本の周りは狂ってるんだから。戦争が近い可能性が高い。それで変なのが
日本国内でも蠢いてる異常性を言ってるのなら確かにおかしなことになってきてる。
それができない国も多くある、受け入れないといけないんだよ。
そしてデモもできるしね、言論の自由もある、日本ほどバランスのとれた
国はそうは無いだろう。この人は何を求めてどこの国が素晴らしいと思えるのか?
聞いてみたい、そして日本人なら日本が良くなるように頑張れば良い。
日本の周りは狂ってるんだから。戦争が近い可能性が高い。それで変なのが
日本国内でも蠢いてる異常性を言ってるのなら確かにおかしなことになってきてる。
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:27:34.20 ID:sL1PxZlk
椎名の昔のエッセイは好きだったんだけどな…
正体を知ってからまったく魅力を感じなくなった
正体を知ってからまったく魅力を感じなくなった
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:27:41.64 ID:GX3EcPo5
この手の左翼が言う「今の日本は・・・」は何時だって低評価w
具体的に何が最低なんだ?
具体的に何が最低なんだ?
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:28:11.01 ID:eoEPUikd
何も気にせずこういった発言ができるほど日本は自由の国です
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:28:55.59 ID:BMHJ8d8n
いい歳下爺さんが「何が少年の心」だよ。
恥ずかしい。そういう形容は他人に言われるもの。
自ら言うものではない。
分析力も甘く浅い。勉強量も圧倒的に少ない。
そういうやつが偉そうに講釈垂れることができる世代。
恥ずかしい。そういう形容は他人に言われるもの。
自ら言うものではない。
分析力も甘く浅い。勉強量も圧倒的に少ない。
そういうやつが偉そうに講釈垂れることができる世代。
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/08/21(月) 01:29:49.88 ID:i97GmaoV
恥ずかしながら物心ついてから50年、日本全体をみて前年より悪くなったと思ったのはミンス政権のときぐらだわ。
今の日本が最悪なんて、世の中をみていない証拠だわ。
今の日本が最悪なんて、世の中をみていない証拠だわ。
★この記事をツイッターにRTする!
コメント
日本が嫌いなら移住でもすればいい、相撲もあるしな
って記事なのになんでこんな反応しかないんだ
> 椎名さんの好奇心は、この高さにいる人と共に
> 秒速約400メートル(日本付近)で自転している地球を眺めてみたいと膨らむ。
国際線の航空機でさえ高度は1万メートルなんだが、たかが250メートルで地球を眺めるって、どんだけ文系腦なんだよw
クソジジイの戯言など、いっさい聞く耳を持たない
早く死にやがれ、レイプ野郎が
おれはウソを言っていないよ。椎名誠は、マガジンハウスのターザンという雑誌で、
自分で偉そうに自慢していたんだから。カップルを襲って女をレイプして男を殴り倒していたって
大人が子供に干渉せずみな親切で、勉強以外も優秀な真の優しさを持つ子供たちがいる自由な国をぜひ教えてほしいわ。
>そしてその国が実際にはどれだけガッカリするものなのか
>本当の事を知らせてはくれないのかな
昭和世代には過度な欧米信仰を持つ日本人も多かったけど、そんな幻想もネットの普及で完全に崩れちゃったしねぇ。
国民の経済格差と人種対立でゴタゴタのアメリカ。移民問題とテロに苦しむ欧州。
未だにソビエト時代の後遺症を引きずるロシア。国民の言論・民主化運動を弾圧する中国。
紛争が無くならない中東。キモい民族主義に染まった反日韓国と、なんかアレな北朝鮮。
ふと冷静にまわりを見渡せば、「あれ?日本が一番まともじゃね?」と思ってしまうのは
俺が日本人だからかな?
日本は江戸時代からお上依存症だったんだよ。
だからこそ関わり過ぎる。
それが戦争に負けて半端な西洋化したため
必要以上に関わるが、その割りに不親切って結果になっている。
戦争に負けていなければ、関わり過ぎるが親切ですんだんだ。
あるいは完全に西洋化したら、関わり過ぎず不親切ってなった。
今の強制には従うが、それ以上に権利を主張する世の中にしたのは椎名さんの世代だよ。
あとノミの跳躍の話しは、体重軽いから。
椎名さんが知らないわけないだろうから、作文した奴が
「そういうことから様々なことに興味を持つ・・・・云々」あたりの言葉を削ったんだろうな。
だから宇宙エレベーターの部分は文脈無視した流れになっている。
そりゃ科学とか理解しとらん記事になるわな。
秒速400m(日本近辺)←これ、入れた意味ねーわ。
250mの高さで秒速400mの自転を体感したければ
小高い丘にでも登ればいいわけだが全く体感はないだろーし
もし宇宙エレベーターがあったとしても一緒に回転しないわけには行かないんだから
風景は全く変わらん。
朝日の記者って、こどもの好奇心ではなく、
小学生低学年の知識さえもってれば務まるんだね。
漢字変換も勝手にしてくれる時代だしね。
本名言えよ、で故郷へ帰ろう ん、それがいい。
かつてこんな人が幅を利かせてた時代があったわけだが、そりゃ昔は良かった今はダメだと言いたくなるわなw
コメントする