1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:16:14.12 ID:CAP_USER.net
no title

▲購入予算の返納を表明、ソウル・デジテック高のクァク校長

 「政治的不純物が混ざっていると感じました。(ソウル市教育庁〈教育委員会に相当〉は)論争のあ
る書籍を大学生でもなく中高生の教育課程に性急に投入しろと言います。とても適切でないと思い
ました」

 韓国の私立高校、ソウル・デジテック高校のクァク・イルチョン校長(61)=写真=は23日、本紙の
インタビューに応じ、ソウル市教育庁が『親日人名辞典』の購入のために支給した予算を返納する
ことにした理由をこう語った。予算の支給は「前例のない特定図書の強制購入要求であり、特定団
体に肩入れするもの」だとし「教育の政治的中立性を毀損(きそん)しかねない」と主張した。

 2014年12月、革新系政党の新政治民主連合(現在の「共に民主党」)所属議員が多数派だった
ソウル市議会は、親日人名辞典を中学・高校に配布するための予算案を可決した。ソウル市教育
庁は保護者団体などの反発を受けて予算執行を先送りしていたが、今月4日、管内の中学・高校
583校に1セット30万ウォン(約3万円)の親日人名辞典を買う予算(総額1億7490万ウォン=約
1600万円)を支給した。

 民族問題研究所が発行した親日人名辞典は、親日だと取りざたされた左派系の人物を掲載して
いないなど、それぞれの人物に対する歴史的功罪の評価が恣意(しい)的だと批判されている。購
入予算の返納を表明したのはソウル・デジテック高が初めて。

 クァク校長は、辞典の購入拒否は日本による植民地時代に反民族的な行為を行った人を擁護す
るものではないと強調する。「反民族行為が繰り返されないように教育することが非常に重要だとい
う点には国民も異論はないだろうが、それは公正な研究と検証を経た結果物を基に行うべきだ」と
の持論を示した。左寄りとの批判がある親日人名辞典の購入義務化には、政治的な意図が混ざっ
ているというのがクァク校長の主張だ。まして中高生には内容の偏りを判断することは難しいため、
辞典を教育に活用することには懸念が大きいとしている。

 ソウル・デジテック高は12日、辞典購入の予算を返納する旨の文書をソウル中部教育支援庁に
送った。ソウル市教育庁は18日、辞典購入の予算は目的事業費だとして目的に合わせて執行す
るよう求める文書を同校に送ったが、クァク校長は「予算の未使用と返納の意向を重ねて教育庁に
伝えるつもりだ」と話している。

 クァク校長は「今回、親日人名辞典を買うことになれば、この先同じような書籍を買うように言われ
たとき『悪い前例』となりかねないため、返納の意向を明確にした。(辞典購入の予算を可決した)ソ
ウル市議会などには、政治的な判断よりも健全な教育環境をつくる方が重要だということを認識し
てほしい」と語った。

金成謨(キム・ソンモ)記者

ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<「親日人名辞典、なぜ学校に買わせるのか」>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/02/26/2016022602156.html

引用元: 【韓国】 「親日人名辞典、なぜ学校に買わせるのか」~購入予算の返納を表明の校長「政治的不純物が混ざっている」[02/28]




2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:17:18.91 ID:RKT0HWtb.net
その辞典、パククネのパパはちゃんと巻頭カラーで掲載されてるのかな?

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:18:56.96 ID:+DiWunL4.net
基地外民族の中にまともでいると辛いだろうな
あの教授みたいに

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:19:13.43 ID:fPllve5R.net
>教育の政治的中立性
韓国には最初からねえだろ・・・

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:20:27.77 ID:Um8KFSZx.net
まぜるな危険

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:21:06.23 ID:R0+Q5GZq.net
李くん(12歳)の二期が始まるんだね。

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:21:19.77 ID:ARmVrQGY.net
>>1
韓国人は、救いようのないバカばかり。

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:21:25.41 ID:IS/SSVlO.net
親日人名辞典は従北左派が編纂したので従北左派は意図的に抜けてて
保守派の人物中心に入っているという、バリバリの政治的産物なんだよなぁ……
韓国の魂である反日でさえ政争の具に貶める卑劣な行為ニダ!www

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:21:48.55 ID:YvQ5Pjxt.net
こんなものどっかのサイトに上げておけば済む
高価な本にして学校に買わせるとか反日を利用した金儲けだろ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:23:26.87 ID:Ewnhqsjo.net
どうでもいいから断交しろ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:24:25.27 ID:7f41IIzc.net
文革はまともな知識層を壊滅させた
良心が有る人間は生きられない

よって腐敗の社会と化す

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:24:54.09 ID:QXWmQb07.net
親日叩きは定型的な差別でありヘイトだよ

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:25:41.84 ID:7rA5sDCN.net
社会党の紳士録商売w
どこの民主党も・・・

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:26:12.80 ID:/XhP9bI4.net
反日ビジネスの一例

反日が常態化している民族とは絶交で構わない
断交して朝鮮民族を日本から追い出そう

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:26:53.71 ID:CcnpFvZn.net
昔よく右翼団体(チョン)が皇室の写真集押し売りしたようなモンか?

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:28:38.49 ID:DV4oHf5S.net
知り合いの会社も同和関係の業者が来て
同和地域地名一覧みたいなぶ厚い本を
セールスされて、付き合いで一冊買ってた

親日名鑑ってそのたぐいだろ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:30:35.18 ID:mopEfxP4.net
解同が高い本を押し売りするようなことを、自治体がやっちゃう韓国

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:31:12.36 ID:+QMEbEoA.net
二重国籍の在日名簿を兵務庁は集めてるな
ソフトバンクや民主がウリ渡してるがな

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:31:28.10 ID:lVJz21Lv.net
まあ、そんなのが大騒ぎになる韓国。

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:32:09.86 ID:VFely1eL.net
これでよく「国民は親日」なんて戯言がほざけるもんだと。

まぁ彼の国の民族主義は反日無しじゃ成り立たんしな。

24: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:34:28.60 ID:hPoC/lPo.net
>>21
黒田も最近じゃアホ扱いだな。

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:32:47.45 ID:7R685pcN.net
そんな本を作ってる時点で異常

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:34:06.50 ID:8rbCKeej.net
同和関連書籍を高値で売りつけるのと似ているな

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 21:35:12.08 ID:qxDaUxYs.net
>>1
ソウル市議会 魔女狩り本購入予算つけますよ~

ソウル・デジテック高校 その金返納しますよ~

ソウル・デジテック高校 でも、魔女狩り自体に反対してるわけではないですよ~

ソウル・デジテック高校 押し売りの前例作りたくないだけ


★この記事をツイッターにRTする!