2015/09/12 16:16 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015091201001465.html
:2015/09/12(土) 16:44:08.16
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442043848/
来日した東アフリカ・ウガンダのムセベニ大統領は12日、近年著しい中国のアフリカへの経済進出を評価、
「日本が中国から学ぶことを勧める」と述べ、日本企業のアフリカへの積極的な投資や貿易の強化を求めた。
東京・元赤坂の迎賓館で共同通信などと会見した。
ムセベニ氏は、中国がインフラ支援や投資で「アフリカを助けている」と指摘、
今後の日本とアフリカの関係持続には貿易と投資の強化が重要との考えを示した。
アフリカの平和構築に向けた日本の貢献について、財政支援のほか、
南スーダン国連平和維持活動(PKO)に参加する自衛隊施設部隊のような「専門的な役割」に期待を示した。
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015091201001465.html
:2015/09/12(土) 16:44:08.16
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442043848/
来日した東アフリカ・ウガンダのムセベニ大統領は12日、近年著しい中国のアフリカへの経済進出を評価、
「日本が中国から学ぶことを勧める」と述べ、日本企業のアフリカへの積極的な投資や貿易の強化を求めた。
東京・元赤坂の迎賓館で共同通信などと会見した。
ムセベニ氏は、中国がインフラ支援や投資で「アフリカを助けている」と指摘、
今後の日本とアフリカの関係持続には貿易と投資の強化が重要との考えを示した。
アフリカの平和構築に向けた日本の貢献について、財政支援のほか、
南スーダン国連平和維持活動(PKO)に参加する自衛隊施設部隊のような「専門的な役割」に期待を示した。
引用元: ・【国際】ウガンダ大統領「日本は中国に学んで」 アフリカへの投資を求める★2
2: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:05:42.64 ID:UIohcDL40.net
余計な事言わなきゃいいのにwwwwww
3: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:06:09.37 ID:guWRs/zG0.net
アフリカ人はやっぱり奴隷が一番お似合いだな
4: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:07:21.29 ID:rYRoB1mm0.net
ふざけるな。ウガンダは見捨てることに決定だ。
5: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:07:33.55 ID:1Fx8qPVbO.net
資源略奪して武器輸出しろとな?
6: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:08:11.80 ID:faWcMC+R0.net
貸した金を踏み倒す気まんまんの国には投資しません
中国が好きなら中国にもっと投資してもらえばいいだろ
中国が好きなら中国にもっと投資してもらえばいいだろ
7: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:08:36.32 ID:d5OtB9Qt0.net
朝鮮人に通じるものがある。長年の奴隷根性が染み付くと、自分たちで何とかしようと考えるよりも、被害者面してたかる方が楽って考えるんだろうな。
8: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:09:01.76 ID:FuYChuay0.net
賄賂文化の国同士で仲良くやってくれ
こっちみんな
こっちみんな
9: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:09:38.31 ID:phga45o3O.net
何故、人類がアフリカを離れたかよくわかる
10: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:10:04.34 ID:5u3v6PQm0.net
>>1
え?何で物乞いすんのに上から目線なの?偉い国なの?
え?何で物乞いすんのに上から目線なの?偉い国なの?
11: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:10:14.53 ID:+BCpmyH80.net
投資するに値するような働き見せろ
12: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:10:19.83 ID:X8txr67p0.net
コウ言う対立構造を抜け抜けとホザク国は信用できない南朝鮮と似てる
15: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:10:36.00 ID:Yb2wnYqF0.net
なんだこいつ
16: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:11:23.36 ID:1DSzMXbf0.net
ウガンダの周辺国だけ発展させろ
17: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:11:24.82 ID:R1mE5eLa0.net
ウガンダ、コラッ!
18: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:12:45.58 ID:Z0uFOoui0.net
中国を見習え!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前はNHKか
お前はNHKか
19: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:13:16.40 ID:Iw9oADub0.net
領土的野心をもってそこらじゅうで軍事行動を起こせってか?
20: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:13:25.26 ID:112GOzR80.net
滅びよく中国共産党体制に今だに媚びを売る馬鹿って韓国ぐらいだと思っていたわw
21: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:13:45.11 ID:TPTXVeua0.net
中国みたいに政府高官(大統領も含む)への賄賂をいっぱい寄こせ、
って意味だろ
人民の生活改善なんかどうでも良いから
こんな国に援助しても役人のフトコロにガッポガッポ入るだけで
何の役にも立たないと思うよ
って意味だろ
人民の生活改善なんかどうでも良いから
こんな国に援助しても役人のフトコロにガッポガッポ入るだけで
何の役にも立たないと思うよ
22: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:13:46.06 ID:Xz/447NIO.net
援助される側が上から目線で要求
24: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:14:36.16 ID:C0zusFHe0.net
何という上から目線w しかも中国を見習えとwww
25: 名無しさん@1周年 2015/09/13(日) 02:14:56.49 ID:cm02a72K0.net
なんでこんな偉そうなん?
★この記事をツイッターにRTする!
コメント
いまだに大して発展して無いのは、どう見ても怠け者集団なだけだと思うよ。
資源や水は大量にあるんだから、とっくにもっと発展出来たでしょうに。
自分で何とかしようという気力が薄いようだから、
中国の属国になって世話してもらう方が性に合ってるんじゃないの?
日本はヤル気の無い方への出資はお断りです。
コメントする