ニダアル速報+

ニダアル速報+

韓国 北朝鮮 中国 プラスαのニュースをお届けします

    2017年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: ねこ名無し ★ 2017/09/30(土) 17:47:44.14 ID:CAP_USER
    今、書店をのぞけば、「世界情勢」や「東アジア」といったコーナーや、ベストセラーのコーナーを埋め尽くす本がある。異様に長いタイトル、帯文が特徴の「ヘイト本」だ。一時は沈静化したが、再び隆盛の兆しを見せている。

    ◆知識人やメディアがヘイトを煽る責任は重大

    日本でヘイト本が出版の一ジャンルとして定着してしまった昨今。情報発信を生業とするメディア関係者の矜持を問うのは、ジャーナリストの青木理氏だ。

    「正直、ヘイト本が売られている現状を、メディアに携わる者として心から恥ずかしく思います。差別心や排外意識は誰の中にもあるけれど、それは一度広範囲に燃え上がってしまうと容易に消すことができない。だから、少なくとも知識人や政治家、メディアは差別や排外主義を煽ってはならないんです。なのに出版に関わる者が排外主義的な本を出すことで人々を煽ってしまっている現実に、僕は大変な絶望感を抱きます」

    日本出版販売が発表した今年の上半期ベストセラー新書によると、1位は『応仁の乱』(呉座勇一、中公新書)で2位がケント・ギルバート氏の『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社)だ。「日本最大の出版社である講談社から、ヘイト本が出た影響は大きい。他の出版社だったら40万部以上も売れなかったでしょう。2匹目のドジョウを狙って、今後他の出版社もこれに続きかねません」

    ただ、青木氏の目には、ケント氏のベストセラー本は羊頭狗肉としか映っていない。

    「タイトルに、『儒教に支配された』とあるけど、中身は8割がヘイトで1割が日本絶賛。前提として語られるべき、儒教とはどういうもので、中国や韓国が儒教とどう交わっているかなどが書かれていません。韓国に駐在した経験から言いますけど、韓国が儒教に支配されているなどと断ずるのは粗雑な妄想です」

    青木氏の怒りは、ヘイト本の作り手たちの姿勢にも向かう。

    「ある民族や社会を一括りにし、マイナス面だけをかき集めて貶めるのはお手軽で、しかし許し難いヘイトです。ならば日本は世界に冠たる“痴漢大国”であり、全国各地の繁華街では風俗店が公然と看板を掲げている。これだけ捉えて『日本はとんでもない異常性欲国家である』などと誹謗することもできる。もちろん、『日本はなぜ風俗看板を掲げられるのだろうか』を分析すれば、一つの社会科学の本になるわけですが」

    素材の集め方と料理の仕方次第で、本の価値は大きく変わる。

    「韓国の書店にも日本研究の書籍はあります。でも、日本のヘイト本のような書籍は見たことがない。“日本独自の出版文化”でしょう」

    出版文化においても、日本は今、大きな岐路に立っているようだ。

    【青木 理氏】
    ジャーナリスト。共同通信社時代にソウル特派員を経験。近著に『日本会議の正体』(平凡社新書)『安倍三代』(朝日新聞出版)など

    取材・文・撮影/野中ツトム・鉾木雄哉・岡田光雄・福田晃広(清淡社)
    ― なぜ[ヘイト本]は売れ続けるのか? ―

    http://news.livedoor.com/article/detail/13659157/

    no title

    引用元: 【青木理】ヘイト本のヒットは日本の恥ずべき事態 知識人やメディアは煽ってはいけない[9/30]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title
    1: かぜのこ ★ 2017/09/30(土) 10:56:57.52 ID:CAP_USER9
    10月22日投開票の衆院選で、宮城県内の小選挙区に立候補を予定する民進党の5人は30日にも「希望の党」に公認申請をする。

    ただ、希望側は憲法改正や安全保障の姿勢によって候補者を選別する方針で、これまでの主張を控える立候補予定者も出てきた。
    これまで積み上げてきた野党共闘に背を向ける姿勢は「賭け」なのか、「変節」なのか。

    宮城2区から立候補を予定する鎌田さゆり氏は、民進が希望に合流すると伝えられた28日以降、
    毎日昼に続ける仙台市内での街頭演説で、憲法改正や安保に極端に触れなくなった。

    前日までは安倍晋三首相を指して「憲法を改悪して再び海外へ戦争に出かける憲法に作り直しをする」などと批判。
    しかし、28日以降は「大義なき解散」への批判などに力点を移した。希望への配慮にも映る。

    ほかの予定者からも希望の方針に沿った発言が相次ぐ。5区の安住淳氏は「前から憲法改正に賛成」。
    3区の一條芳弘氏は「憲法を絶対変えちゃいけないとは思わない」、4区の坂東毅彦氏は「すべて反対という立場ではない」。

    県連代表代行の桜井充・参院議員も「(先に合流した)細野豪志さんですら、安保法制に反対だった。
    どこをもって(希望が)『よし』として下さるのか非常に難しい」と低姿勢だ。混乱し、惑う民進の予定者たち。

    自民党県連幹部は「選挙のためだけに動き、その後はどうするのか何一つ示していない。展望のない希望はやがて絶望に変わる」と切り捨てた。

     (※詳細・全文は引用元へ→ 朝日新聞 17年9月30日09時31分 )
    http://www.asahi.com/articles/ASK9Y5SY1K9YUNHB00Y.html

    引用元: 【衆院選】民進党安住氏 「憲法改正は前から賛成だ」 坂東氏「改憲すべて反対ではない」 希望の党で公認候補を目指す民進議員が変節

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ダーさん@がんばらない ★ 2017/09/30(土) 09:31:45.70 ID:CAP_USER
    渋谷、梅田の街が騒然!日本上陸を控えた人気絶頂モンスター級K-POP新人グループWanna Oneが渋谷・梅田の街をジャック

    今週9月27日(水) に韓国デビューミニ・アルバム「1×1=1(TO BE ONE)」の-JAPAN EDITION-(日本仕様盤) が(Sky Ver.) と(Pink Ver.) の2つの形態でポニーキャニオンより発売される人気爆発中の「Wanna One(ワナワン)」が、渋谷・梅田エリアの街をジャックしている。

    東京(渋谷・原宿)、大阪(梅田・心斎橋) を中心にピンクとブルーのカラーでデザインされたWanna Oneのビジュアルを乗せたラッピングトラックが走行しているほか、すでに、渋谷スクランブル交差点(渋谷駅前ビル屋上ボード)には大型看板も登場。また大阪・道頓堀(ツタヤエビスバシヒットビジョン)には日本最大面積のビジョンにて大型ビジュアルとMusic Videoもオンエアされている。

    「1×1=1(TO BE ONE)」-JAPAN EDITION-(日本仕様盤) の発売までいよいよあと2日と迫りさらに盛り上がりを見せているWanna One(ワナワン)。期待と熱気もさらに急上昇中だ。

    【Wanna One 渋谷・梅田ジャック詳細】
    ◆街頭ビジュアルボード
    渋谷スクランブル交差点(渋谷駅前ビル屋上ボード) に大型ビジュアルが登場
    期間:9月19日(火)~9月30日(土)

    ◆街頭ビジョン
    大阪・道頓堀(ツタヤエビスバシヒットビジョン) に大型ビジュアルの登場とMusic Videoを上映
    期間:9月23(土・祝)~10月1日(日)

    【Music Video 放映時間】
    平日・土 8:00~24:00
    日・祝日 8:00~24:00(有音放映10:00~20:00)

    ◆ラッピングトラック
    渋谷・原宿エリア、梅田・心斎橋エリアを中心に「1×1=1(TO BE ONE)」の(Sky Ver.) と(Pink Ver.) のビジュアルを乗せたトラックが走行中
    期間:9月23日(土)~10月6日(金)
    ※走行スケジュールは当日の道路状況により若干変動する場合もございます。

    以下ソース

    ソース:Kstyle 2017年09月25日18時11分
    http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2079072
    no title

    no title

    no title

    引用元: 【韓流】渋谷、梅田が騒然!日本上陸を控えた人気絶頂モンスター級新人グループWanna Oneが渋谷・梅田をジャック[09/30]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    朝日新聞社旗
    1: ダーさん@がんばらない ★ 2017/09/30(土) 11:49:00.17 ID:CAP_USER
    (社説)衆院選 対北朝鮮政策 「国難」あおる政治の危うさ

    安倍首相は目下の北朝鮮情勢を「国難だ」という。

    だとすればなぜ、衆院議員全員を不在にする解散に踏み切ったのか。その根本的な疑問に、説得力ある答えはない。

    「国難」を強調しながら、臨時国会の審議をすべて吹き飛ばし、1カ月もの期間を選挙に費やす「政治空白」を招く。

    まさに本末転倒である。

    「国難」の政治利用、選挙利用と言うほかない。

    ■政治空白の本末転倒

    首相は言う。

    「民主主義の原点である選挙が、北朝鮮の脅かしによって左右されることがあってはならない」「この国難とも呼ぶべき問題を、私は全身全霊を傾け、突破していく」

    朝鮮半島有事という事態になれば、日本は甚大な被害を受ける。北朝鮮にどう向き合うかは重要だ。

    論点はいくつもある。圧力をかけたうえで、事態をどう収拾すべきか。圧力が軍事衝突に発展する事態をどう防ぐか。

    その議論を行う場は選挙なのか。そうではあるまい。大事なのは関係国との外交であり、国会での議論のはずである。

    首相はこうも言う。「国民の信任なくして毅然(きぜん)とした外交は進められない」

    ならば問いたい。

    いくつもの選挙で明確に示された「辺野古移設NO」の沖縄県民の民意を無視し、日米合意を盾に、強引に埋め立て工事を進めているのは安倍政権である。なのになぜ、北朝鮮問題では「国民の信任」がなければ外交ができないのか。ご都合主義が過ぎないか。

    一昨年の安全保障関連法の国会論議で、安倍政権は、集団的自衛権の行使が認められる存立危機事態や、重要影響事態の認定に際しては「原則、事前の国会承認が必要」と国会の関与を強調していた。

    なのにいざ衆院解散となると「事後承認制度がある」(小野寺防衛相)という。「国難」というならむしろ、いつでも国会の事前承認ができるよう解散を避けるのが当然ではないのか。

    ソース:朝日新聞 2017年9月30日05時00分
    http://www.asahi.com/articles/DA3S13158145.html?ref=editorial_backnumber

    続きます

    引用元: 【朝日新聞/社説】危機をあおって強い指導者像を演出。危機の政治利用は権力者の常套手段。安倍政権は厳に慎むべき[09/30]

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: (^ェ^) ★ 2017/09/30(土) 09:15:47.35 ID:CAP_USER9
    http://ksl-live.com/blog11310

    no title


    日本共産党が深刻な資金難に陥ったようだ。
    共産党機関紙「しんぶん赤旗」は24日、一大募金運動を呼びかている。現段階では募金額が衆院選での必要額を満たしておらず、さらなる募金が必要とのこと。災害募金に乗じて集めた募金を党勢拡大や選挙資金に使っていたことが指摘され、野党共闘も崩壊、全く追いつかなくなったのだろうか?

    (抜粋)
    日本共産党のたたかいには、大きな資金が必要です。日本共産党はいま、供託金募金と選挙闘争募金を合わせた一大募金運動にとりくんでいますが、短期間に必要な資金を準備しなくてはなりません。みなさんの絶大なご協力を、こころからお願いします。
     世界の中でも異常に高額な供託金制度により、供託金の準備が必要です。メディアによる、さまざまな情報が氾濫する中で、わが党の訴えを広く有権者に知らせる宣伝物の作成、一般紙への宣伝広告の掲載、宣伝カーの運行など、多大な資金が必要です。もちろん、党として供託金、選挙費用も、一定の備えはしてきましたが、募金をお願いしなければならないのが実情です。
    (中略)
    今回は、とくに急を要する募金です。お一人おひとりの条件に応じた、ご支援・ご協力を重ねて心からお願いします。
    出典:総選挙での躍進めざす一大募金運動(供託金募金・選挙闘争募金)に絶大なご協力をお願いします/2017年9月 日本共産党中央委員会

    野党共闘崩壊で多額の資金が必要に

    日本共産党が強く推し進めてきた「野党共闘」の真相は、多くの選挙区に候補者を擁立するための供託金や選挙費用が払えなくなったからだと言われている。
    かつては全選挙区候補社擁立を基本方針としていたが、2005年以降からは方針転換により候補者を立てない空白区が出るようになった。それでも、予測される議席数に対しては極端に多い候補者を立て党勢拡大を図ってきたが、資金難に陥り野党共闘に頼らざるを得なくなる。この野党共闘を理由に、候補者を取り下げる選挙区は全国に拡がっていた。

    近年は民進党などの他党が候補を立て供託金や資金を負担、共産党は組織力を背景に動員をかけるという構図であったが、頼みの民進党が希望の党へ合流することで野党共闘は崩壊した。これにより、共産党は希望の党や自民党の改憲勢力に対立候補を立てなければならなくなった。
    共産党は今まで「資金難」の噂を否定してきたが、急な解散と野党共闘崩壊により、資金不足を党員に訴えるしかなかったのだろう。

    引用元: 日本共産党ついに崩壊か? 深刻な資金難で募金活動「供託金が払えない」 野党共闘崩壊で大打撃

    続きを読む

    このページのトップヘ